今日は母と姉とこれを見に行ってきやした。
美術展というより、布展です。
18世紀にフランスで流行した布なんだけど、普通の布ではありません。
このチラシのように綺麗な模様がプリントしてあります。
これが版画だからびっくりなのよ。
木版画や銅版画でこんな綺麗で繊細な絵が綿の布にプリントされてるなんて、本当に素晴らしい!
日本だったら江戸時代、そういや日本ではどうやって布の模様つけてたのかなぁ、全然服飾の知識ないからわかんないけど。
まぁともかく、絵が好きなおいらとしては、一体どんな版画が布にプリントされてたのか興味があって行ってみたのでした。
デザイン力も卓越してるし、画力も圧倒的だし、印刷技術も新しい分野だから相当努力したんだろうし、いろんな職人さんたちの才能の集結で出来たものなんでしょうね。
こんな素敵な布を当時のヨーロッパの人たちは使ってたのか。
やぁ、ごいす〜。
贅沢ですやね。
たっぷり見られて、楽しかったっす♪
おらと真逆で裁縫得意な母と姉も楽しんだようで良かった良かった。
ただし、母も姉も絵の知識はあまりないので、銅版画とか言われてもピンとこなかったと思う、ただ布の柄として見てたのでは。
それはそれで全然構わない。
おいらは一応印刷会社に勤めてたし、美術が好きだから版画の技法もある程度はわかるから、ちょっと見方が違って、版画ものとして見てたんだけどね。
(おらの大好きな日本の浮世絵だってほとんど版画だしね。)
まぁ芸術なんていろんな視点があっていいのよ。
楽しめれば。
美術展というより、布展です。
18世紀にフランスで流行した布なんだけど、普通の布ではありません。
このチラシのように綺麗な模様がプリントしてあります。
これが版画だからびっくりなのよ。
木版画や銅版画でこんな綺麗で繊細な絵が綿の布にプリントされてるなんて、本当に素晴らしい!
日本だったら江戸時代、そういや日本ではどうやって布の模様つけてたのかなぁ、全然服飾の知識ないからわかんないけど。
まぁともかく、絵が好きなおいらとしては、一体どんな版画が布にプリントされてたのか興味があって行ってみたのでした。
デザイン力も卓越してるし、画力も圧倒的だし、印刷技術も新しい分野だから相当努力したんだろうし、いろんな職人さんたちの才能の集結で出来たものなんでしょうね。
こんな素敵な布を当時のヨーロッパの人たちは使ってたのか。
やぁ、ごいす〜。
贅沢ですやね。
たっぷり見られて、楽しかったっす♪
おらと真逆で裁縫得意な母と姉も楽しんだようで良かった良かった。
ただし、母も姉も絵の知識はあまりないので、銅版画とか言われてもピンとこなかったと思う、ただ布の柄として見てたのでは。
それはそれで全然構わない。
おいらは一応印刷会社に勤めてたし、美術が好きだから版画の技法もある程度はわかるから、ちょっと見方が違って、版画ものとして見てたんだけどね。
(おらの大好きな日本の浮世絵だってほとんど版画だしね。)
まぁ芸術なんていろんな視点があっていいのよ。
楽しめれば。