ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

句読点ナッシング

2022年11月21日 02時44分00秒 | Weblog
雨だと洗濯物が室内干しになって、たまっめ大変。
お天道様って本当にありがたいね、雨になって改めて実感。


話変わって、最近の若者は句読点を使わないで文章を書くらしい。
へー、それ受け取った方は読みにくくないのかな。
そーか、句読点は相手のためを思ってのことなのか。なるほど。

昔の文章、古典の授業で出てくるほど昔ね、いわゆる古文ね、そういうのって句読点とか主語とか無くダラダラと書かれていたよね?
これは誰のこと言ってんの??と、非常に読むのにわかりにくかった印象がある。
どっかで文切れよ!と思ってたな、高校時代。

もしかして、回り回って、今の若者たちの方が古文の読解に苦労しないかも?
句読点無くて当たり前な感覚の人たちなら、むしろ読めるのかもなぁ、うーむ、悪いことばかりじゃないよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする