先日、パーソナルカラー診断というのを受けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ムスメに勧められて。
ムスメはお友達と受けに行って、自分に合うカラーがわかってとても良かったそうで、お母さんも受けなよ、と。
ほー、そんなにオススメするなら受けてみようなな、と。
そしたら、おいらはイエローベースの秋、だそうで。
近年、イエベ、ブルベってうるさいわ、と思っていたが、なるほど、こういうことかと理解できた。
自称グリベ(グリーンベース)だったんだが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
自分の肌や髪色などに似合う色というのがあるんだね。
おいらは重厚な色が似合うらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
なんだ重厚な色って。
って思ったでしょう、そう、ダークな色だな、深緑とかネイビーとか暗めの赤や茶色とか。
秋に似合いそうな色。
でもグリーン系はなんでも似合うらしい。
ほれ、やっぱりグリベ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
まぁそんなのにとらわれることはないんだけど、今後服を選ぶ時の参考にはなるかな。
あとリップの色をオレンジやベージュ系にすると合う、ってんで、早速帰りにオレンジのリップを買ってみた。
絶対自分の感覚じゃ選ばなかった色だなぁ。
付けてみたら、確かに悪くない。
赤いのするよりもいいかも!
いい体験でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)