ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

南部鉄器

2025年02月20日 23時05分00秒 | Weblog
南部鉄器の急須。
コロンとしたフォルムが可愛いねぇ
可愛いけど、鉄だからなかなか重たい。

実家にあったやつをもらってきた。
使ってないそうなので、おいらが使おう。

南部鉄器はおいらの生まれ故郷の岩手の名産品。
なんでこれって周りがブツブツしてる模様なんだろう。
この大仏様の頭みたいなブツブツしてるのが有名なんだけど、意味は知らんちん。

うちの急須、網目が細かすぎて目詰まりしちゃってなかなか出てこないのよ。
なので、この急須をもらってきたのでした。
これで狭山茶いれるの楽しみだな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロ×シソンヌ

2025年02月20日 01時10分00秒 | Weblog
ゆーつーぶで、ユニクロの春夏ものの宣伝にシソンヌが出てる動画を見ました。
可笑しい
ユニクロ、あんなのもやるんだ、へー。

ジロウが青森出身だから、東北なまりのおじさんの役がとても似合ってて。
おいら、岩手出身だからさ、ああいうなまりって懐かしいんだよね。
いや、実際はもっとすごいよ、何言ってんのかわからないくらなまってるよ、ジロウのなまりは優しい方。
そのしゃべりに聞き入っちゃって、全然服の紹介が入ってこなかったよ。

ふるさとの なまりなつかし 停車場の
人ごみの中に そを聴きにゆく

嗚呼、啄木の詩を思い出したわ。
石川啄木も岩手県出身ね。
なまりの良さってそこに住んでる人じゃなきゃなかなか理解しづらいものだよな〜。

ふふ、シソンヌ、可笑しかったわ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする