朝6時半の学校開門と同時にグランドに入り、レジャーシートをぶあ~っと広げて場所取りをしてきた。
ふぅ、眠っ。
それからうちに戻って弁当作って、さぁ運動会へ。
小学校の運動会に参加するのもこれで最後だな。
ムスコは青群の応援団長。
応援合戦の時は、前に出て大きな声で指揮をとっていた。
なかなか立派にやってたよ、ヨシヨシ。
運動会はいつもはリレーで終わるのだが、今回は違った。
リレーは午前中最後の種目だった。
一番最後は全校玉入れ。
はて、珍しい。
けど考えてみたら、各色が接戦だったら、最後の種目のリレーの順位で優勝が決まってしまう。
ということは、高学年のリレーの選手の走りしだいで勝敗が決まってしまう、ってことになるわけだ、それよりも、全校生徒で玉入れしてみんなで勝敗を決めよう、ってことなのかもしれない。
リレー選手だけにプレッシャーをかけるより、みんなで頑張ろう!なんだね、それはそれでいいのかもね~。
けどやっぱり運動会の醍醐味はリレーだったりもするが。
クラス全員リレーも欲しいな。
まぁともかく、最後の玉入れを頑張って、ムスコの青群が優勝だった、おめでとう♪
応援団長、青群を代表して優勝旗をもらっていた。
ウハハ、役得、良かったね。
はー疲れた。
楽しかった。
今日はゆっくり休みたいわ。
ふぅ、眠っ。
それからうちに戻って弁当作って、さぁ運動会へ。
小学校の運動会に参加するのもこれで最後だな。
ムスコは青群の応援団長。
応援合戦の時は、前に出て大きな声で指揮をとっていた。
なかなか立派にやってたよ、ヨシヨシ。
運動会はいつもはリレーで終わるのだが、今回は違った。
リレーは午前中最後の種目だった。
一番最後は全校玉入れ。
はて、珍しい。
けど考えてみたら、各色が接戦だったら、最後の種目のリレーの順位で優勝が決まってしまう。
ということは、高学年のリレーの選手の走りしだいで勝敗が決まってしまう、ってことになるわけだ、それよりも、全校生徒で玉入れしてみんなで勝敗を決めよう、ってことなのかもしれない。
リレー選手だけにプレッシャーをかけるより、みんなで頑張ろう!なんだね、それはそれでいいのかもね~。
けどやっぱり運動会の醍醐味はリレーだったりもするが。
クラス全員リレーも欲しいな。
まぁともかく、最後の玉入れを頑張って、ムスコの青群が優勝だった、おめでとう♪
応援団長、青群を代表して優勝旗をもらっていた。
ウハハ、役得、良かったね。
はー疲れた。
楽しかった。
今日はゆっくり休みたいわ。
本来なら「ご意見・ご要望」の場所に書くべきなのでしょうが、業者の書き込みばかりが目に付き、
気付いて頂けないと思いこちらに書き込む事をお許し下さい。
他のサイト様のへのリンクがデッドリンクになっている物が多いので、そちらの整理と
上記の通り業者の書き込みが多いので、その削除をして頂ければと思います。
突然の書き込み、失礼致しました。