ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

世代交代

2006年10月09日 20時48分59秒 | Weblog
昨日、市のおまつりだった。
ムスメがお囃子で参加してたので、ほぼ一日まつり会場にいた。
つ~か~れ~た~。

夜7時、ムスメの出番もすべて終わり、帰ることに。
ムスメは出番が終わるまで我慢してた金魚すくいに早速走ってった。

おらはムスコのトイレタイムの後、金魚すくいのとこに行ったら
オーマイガッ!もう店じまい・・・

けどムスメの手には金魚が1匹。
最後の1匹だったらしい。すくえなかったけどくれた、とか。
よかったよかった。
スゴイじゃん、誰にもすくわれずサバイバルゲームを勝ち残った最後の1匹じゃん!
やるぅ~♪

で、帰ってきて早速消毒液につけた。
それがこの写真。
そう、金魚すくいですくってきた金魚を飼おうと思ったら、必ず消毒しないとすぐ死んでしまうのだ。
この青い液に1週間くらいつけておくと大丈夫♪
(ちなみにこれはおらが絵を描いた金魚専用バケツ。内側じゃなく外に描いてあるけど半透明だから内側から透けて見えるや。)


ほんで今日。
長年うちにいた巨大金魚が死んだ。
まさか!!
この夏、ものすごい食欲でガンガンえさを食べまくってたのに。
昨日少し食欲がなくなったなぁ、と思ってたら・・。
あっという間に死んでしまうんだな。残念。
すくいあげて測ってみたら、15cmだった。
元々は金魚すくいですくってきたやつだったのに、こんなにでかくなるとは。

1年前引越ししてきた時金魚は4匹いたのに、最後の1匹になってしまったやつだった。
まるで新しい金魚が来るのを待ってたかのように、力尽きて逝ってしまったのかな。
長いことありがとうね!!次の金魚ちゃんも大事にするよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにアストロのページ更新したぜっ♪

2006年10月08日 13時21分01秒 | アストロ球団
したぜっ♪ってエラソに言うことのほどでもないんだけど。
前にここに書いたアストロイベント「野球愛の夕べ」(5月)と「アストロの日前夜祭」(9月)を各々まとめてレポのページに載せた、っちゅーだけで。

あとね、「おまけ」載せた。ヒヒヒ。
球三郎様のみしか作ってないんだけど。
10人分はあまりに大変だし、やっぱこれは球三郎様だからこそバリエーションがあって楽しいわけだし♪(と言い訳してみる)


最近、球三郎様というか鈴木飛雄くん、ビジュアルボーイの日記書いてないのはどしてだろう・・・
ちょっと寂しい。
飛雄くんのブログは久々に更新されてて嬉しかったよ!
飛雄くん頑張ってねー!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリカリ(怒ってるわけじゃないのよ)

2006年10月07日 23時22分00秒 | Weblog
仲良し父子。
パケちゃん(茶トラ・息子)、おなかでかすぎ。妊婦みたい。

猫のえさに、カリカリと呼んでるものがある。
缶に入ってるやつじゃなく、固形のえさ。
これにもいろんな種類があって、高いのから安いのまで。
前は普通の一般的なカリカリをあげていた。
ある時、たまには♪と高いやつを買ってあげてみた。

ら、やっぱしよく食べる。

しかし失敗した、これ以降、これまでの普通のカリカリを食べなくなってしまった・・・
さすが、高いのはわかるんだね。
それ以降、テキトーに混ぜてあげている。




・・・・・





高いやつってどう違うんだろう・・
猫の舌にはどう感じてるんだろう・・・






おらも比べてみたい・・・







カリカリ、食べちゃいました。
違うー!やっぱ違うー!高いのはうまい~!!猫じゃないおらの舌でもよくわかるー!

なるほど~、こりゃ安いの食べなくなるわけだ。
高いやつは確かに味わいがあって、普段のおらのおやつにしてもいいかな、って思うくらいだわさ(いや、しないけどね)。

もうじじぃな猫たちだもんな、ちょっと高くても美味しいの食ったほうがいいやな。
って、旦那にカリカリ食べ比べてみた話をしたら、あきれられた
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーもうすぐ土曜日

2006年10月06日 23時29分22秒 | Weblog
明日のウルトラマンメビウスとティガのタイマーセットしておかないと。
1週間はえー!

ああ、やっぱりニューデザインパラダイスのない金曜日の夜はつまらん。


そう、このあいだ銀座で買ってきたヤドカリ、すっかりホンヤドカリ(海にいるやつ)かと思ってたんだけど、
あれ?ホンヤドカリなら右手(はさみ)がでかいはず・・
だけどこれ左手の方がでかくないかぁ?
ってことは、オカヤドカリ(陸にいるやつ)かぁ?
けどその割にはよく海水のとこに入っていくんだけど・・
あーわからん。
まいっか。
ヤドカリにはかわらん、っちゅーことで。


今日は子供らの通ってる学校の1学期終了の終業式の日。
もらってきた「あゆみ」。
どおだった?
ムスメ「がたがた」
見たらホントにガタガタな○の並びだった・・ハハハ(ひきつるおいら)。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常口!

2006年10月05日 21時08分16秒 | Weblog
うへへ、こんなもん発見。
何だと思う?
ティッシュカバーだよ。
面白いっしょ~♪
こういうものには目がないおいら。
暗いとこでちゃんと光るのがニクイ。

ただ急いで使いたい時はふたになってるから邪魔かもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカレンジャーなボウケンジャー

2006年10月04日 16時42分52秒 | Weblog
あーもうこのあいだのボウケンジャー、ガイの「い~た~そぉお~♪」が頭から離れないよ、ブハハ、おっかしー☆

「今日のスーパー戦隊」はデカレンの紹介でやんした。
SPDの制服着てくれて嬉しかったよ~。
思わずお絵かきしちゃった~うふふ~♪(掲示板のやつだよん)

しかしホントにデカの男どもってデカかったよね。
ボウケンのみんな服がだぼだぼじゃん!!
ロジャー!のポーズしてもゲンコツが全部袖から出ないんだもの。
ズボンの裾も・・・
特にセンちゃんの服は気の毒だね、真澄くんと10㎝以上背が違うんだもん。
女の子たちはかわいい~
たださくら姉さん、ウメコのスカート短くて超ミニになってそうだったけど。

それにしても似合わねぇ!映ちゃん!そのテツの服は・・・めちゃ似合わない、ブハハハハ
ガオシルバーの時は似合ってたのに。ま、ボウケンシルバーのジャケットと形似てるしね。
ハリケンの時は兄じゃじゃなく一鍬の方のジャケット着てほしかったなぁ~ロン毛だからさぁ~。残念。

あ、映ちゃんといえば。
この間、なんの本だったか、映ちゃんのインタビューのページを見ていたムスメが「これなんて読むの?」と聞いてきた。
「出合正幸」ってとこを指差して。
あーそうねぇ、習った漢字だけど苗字としては「出合」ってちょっと珍しいかねぇ、小学生じゃわからんな。
「であいって読むんだよ」と教えてあげた。
ら、その後の娘の言葉にぶっとんだ。

「ふーん。であいせいこうって言うんだ」





・・・・・・





はぁ!?









そうきたかぁぁぁぁぁ!!


我がムスメながら、不意打ちにびっくりしたおいらでした。
うーん、確かにその名前もいいかも・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近・・

2006年10月03日 22時39分57秒 | 特撮
カブトがいまいちだなぁ~。
前は面白かったのに。
天道くんと加賀美のやりとりだけで可笑しかったのに。
あ、ぼっちゃまもすっかりお笑いキャラになっちゃったけど。あれはあれでいいよ、もう暴走してちょーだい。

それだけでもう充分面白いのに、このごろは無理にギャグなシーンを作ってそれが全然面白くないんだけど・・・。
天道くんのおれ様ぶりもこれまではちゃんとその理由が納得できたから賛同して観ていられたわけだが、最近はねぇ・・どうしちゃったのよねぇ・・。
夏以降、なんかもう行き詰っちゃってるような感じがしてしょうがない。

救いは矢車さん復活だな。かっちょえー!
あれはかっちょええよぉ。
あのままいなくなっちゃったらもったいない人だよな~、と思ってたので嬉しいわん
映画でも出てたから嬉しかったわん

あー最初はすごく強いライダーでこりゃいいわ~と思ってたのに、なんだよーどこ行くんだよカブトー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウモリとねずみ

2006年10月02日 23時22分30秒 | Weblog
夕方になると、ちっちゃくて黒いものがひらひらたくさん飛んでいる光景をよく見る。
最初はチョウチョかと思ったんだけど、コウモリなんだよな~。
しかしどっから来るんだろ。コウモリって洞窟とかに住んでるんでないの?
ここらは山はあるけど洞窟もあるのかな? 謎。
ひらひら飛ぶ姿はあのバットマンの形なんだよね。
ちょっと怖いイメージがあるコウモリだが、こう身近にいるとなんだかかわいく見えてくる。

知ってる?
哺乳類のすべての種類は4500種くらいあるんだけど、コウモリはその4分の1くらいを占める種数なんだよ。
この間新聞に書いてあってびっくりした。(生存数じゃないよ、あくまで種類の数だよ。)
ひえ~!コウモリすげー!

ちなみに、全種数の約2分の1はネズミ目なんだぜ~♪
哺乳類はネズミの王国なんだね~♪
ぎょえ~なんかそれやだ~

2分の1はネズミ。そのさらに半分はコウモリ。
・・・人間がエラソに生きてちゃいけないね・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブリ~敵役♪

2006年10月01日 23時00分04秒 | Weblog
あーもうガイがかわいいよ~ぶははははー
ガイってのはもちろんボウケンジャーの敵のガイね。
だってもう今日の31話、いきなり
「ヤッホー!・・へへ、なーんちゃって」
だって。
ギャハハハハ、強敵なのにこんなに面白いこと言っちゃうんだもん、おもろすぎる~♪
のっけから大爆笑なおいら。
今日はもうシルバーの映ちゃんに悶絶した人たちがブログや日記や掲示板でいっぱい書いてるだろうから、おらはあえて書かないよ、あまのじゃくさんごだからさ。(もちろんおらも映ちゃんに悶絶した一人よん
あーガイさまおもしれ~。
さくらにTシャツめくられた映ちゃんの多数の傷を見ての
「い~た~そぉお~」
の言い方も最高だよね、ブハハハハハ☆
そんで映ちゃん倒して喜んでベラベラしゃべってたらさくら姉さんに「黙れー!」って一喝されちゃうし。
くくくくく、ひぃひぃ~、もう腹痛いっす~ガイちゃんおかしー

ガジャさまも可笑しいけどね、最高だわな。
あーガイもおもしろーい♪


考えてみりゃぁ戦隊の元祖ゴレンジャーの敵もおっかしーののオンパレードだよね。
野球仮面なんてもう究極よ。自分で「パカ」とか言いながら頭あけちゃうし。
日輪仮面なんて幹部のくせにもう顔だけで可笑しすぎだしさ。

リュウケンドーのドクターウォームも、最初「どーにかならんかこのじいさん」と思ったけど、回を追うごとにラブリーになってきちゃって、最近はもう出るだけで何やらかすかと楽しみでしょうがないわ♪

仮面ライダーは敵に面白味がないよな~。まぁ路線が違うからしょーがないけど。


敵によっても話しの面白さって変わるわな。
ショッカー戦闘員のCMといい、今は敵にも注目よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする