昨日、だんなと授業参観に行ったのだが、ムスコの授業の様子をのぞいたら、なぜだかクラスの子が笑った。
どうしてお友達が笑ったのかきいたら、
「家族みんなメガネなんだね、って」
ははは、そうか、なるほど。
おいらもだんなも、そしてムスコの一つ上の姉も、みんなメガネだもんな。
今日は、池袋へムスコと行ってきた。
先月注文したムスコの新しいメガネが出来たので。
ムスコ、これで何本目だ?メガネ。
もう、いつもいつも、なんだかんだとメガネを歪ませてしまう。
ぶつけたとか転んだとか、まぁいろいろ。
そんで、10年経っても平気な(おいら&だんなで実証済み)イワキのメガネをムスコにも作ってやることにしたわけ。
このメガネは針金みたいな細ーーーいフレームなんだけど、全然歪まず非常に丈夫なんだよね。
だったら最初からムスコに作ってやれよ!と思われるかもしれないけど、お高くてねぇ・・
なんせヤツは頭が小さくって、子どもサイズで作っちゃったら後々使えなくなってしまう・・と思ってちょっと成長するのを待っていたわけだが(普通、6年生くらいになると大人サイズのメガネでいいらしい)、ヤツの頭のサイズはちっとも変わらず、もういくら待ってもそんなに大きくならんだろう、と、作ることに決断したわけさ。
出来上がったメガネはやっぱりムスコには柄が長くって、うーんと耳の後ろを曲げてもらって調節した。
よしよし、なかなかいい感じだよ。
いいか!!壊すなよ!!
ちょっとやそっとですぐ買えるもんじゃねーからな!!
どうしてお友達が笑ったのかきいたら、
「家族みんなメガネなんだね、って」
ははは、そうか、なるほど。
おいらもだんなも、そしてムスコの一つ上の姉も、みんなメガネだもんな。
今日は、池袋へムスコと行ってきた。
先月注文したムスコの新しいメガネが出来たので。
ムスコ、これで何本目だ?メガネ。
もう、いつもいつも、なんだかんだとメガネを歪ませてしまう。
ぶつけたとか転んだとか、まぁいろいろ。
そんで、10年経っても平気な(おいら&だんなで実証済み)イワキのメガネをムスコにも作ってやることにしたわけ。
このメガネは針金みたいな細ーーーいフレームなんだけど、全然歪まず非常に丈夫なんだよね。
だったら最初からムスコに作ってやれよ!と思われるかもしれないけど、お高くてねぇ・・

なんせヤツは頭が小さくって、子どもサイズで作っちゃったら後々使えなくなってしまう・・と思ってちょっと成長するのを待っていたわけだが(普通、6年生くらいになると大人サイズのメガネでいいらしい)、ヤツの頭のサイズはちっとも変わらず、もういくら待ってもそんなに大きくならんだろう、と、作ることに決断したわけさ。
出来上がったメガネはやっぱりムスコには柄が長くって、うーんと耳の後ろを曲げてもらって調節した。
よしよし、なかなかいい感じだよ。
いいか!!壊すなよ!!
ちょっとやそっとですぐ買えるもんじゃねーからな!!