ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

配慮

2014年04月15日 21時36分29秒 | Weblog

春休みに大阪に行った時、気になったことがある。
電車の中の優先席って、東京だとわりと有効的に使われてると思う。
若い人は、よっぽど電車がガラガラですいている時以外は、遠慮して座らないほうが多い。
自分もそうだけど。
でも、関西だと結構それは無視されてるように見えた。
色んな電車に乗ったけど、どの電車でも優先席でも関係なく若い人が座っていた。
あれ?関西だと優先席ってあまり関係ないのかな?と思ってしまった。
第一、優先席という表示が控えめなんだよね。なんでだろう?
なんか、お年寄りが優先席の前に立っている姿が気の毒に見えたよ。


ニュースで知ったんだけど、京都の神社で、拝観者のマナーが悪いために、本殿の一部を柵を立てて立ち入り禁止にした、とか。
古代に祭祀を行った磐座(いわくら)と言われる巨石に登る人がいるようで。
元々そこはちゃんと周囲をチェーンでぐるっと囲われてるのに、それを無視して中に入って登るってことだよね。
バッカじゃないの!?
いくらパワースポットかもしれないけど、昔から代々大事にされてきた所で非常識な人たちが多いって、ホント恥ずかしい。
少数じゃなく、そういう人が後を絶たないから、大きな柵を作って立ち入り禁止になっちゃったんだよね、ああ嘆かわしい。


さっきさぁ、野球中継見てたらさぁ、試合終了後のグランドに選手の子どもが降りてきて(もちろん球団が許可してグランド内に入れたんでしょう)、活躍したパパに抱き着いて抱っこされてて、なんとも微笑ましい光景だったんだけどさぁ、それをマスコミのカメラマンたちがババババババっとフラッシュをたいて写真を撮りまくってたんだよね。
子どもはまだちっちゃくて(2、3歳くらいに見えた)、そのフラッシュの光がすごくまぶしそうでかわいそうだった。
親子のツーショットを撮りたかったのかもしれないけど、あんなちっちゃい子の顔にもろにフラッシュをあびせるなんて、まったく配慮がないな、と思ったよ。
テレビでもフラッシュ点滅に気を付けてください、とかあるじゃん、そういう影響とかあるんじゃないのかね?今夜は絶対夜泣きすんじゃないかと心配中。


えー、何か言いたいかと言うと、みんな自分勝手じゃなく、配慮の心を持ってほしいな、と思った次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高2になっても

2014年04月15日 00時35分57秒 | Weblog
今朝のムスコ、学校に行く直前になって、
「おかあさ~ん」
なに?
「あのさぁ、今日かばんがめっちゃ重たいんだけど。どうしよう?」
はぁ? どうしようと言われても、どうしようもないでしょうが。
なんでそんなに重たいんだか、かばん(っつーかムスコはリュックを使用してる)を持ってみた。
確かに、すげー重たい。
こんなのしょって学校まで行くのは大変だ
でも今日の授業で使う教科書が入ってんなら持ってかなきゃだめぢゃんか。

「あ、今日は全部使わないや」
ん?
そうなの?必要だから入れてたんでないの?

リュックを開けてみたら、なんということでしょ~!
2年生用の全ての教科書が紐を十字にかけられたまま入ってるではないか
なんぢゃこれは!?
教科書販売で買ってきた時のままの状態じゃないか

「(紐ほどくの)面倒だからそのまんまにしてたんだけど 今日は全部持ってかなくていっか」
おばかー!!
なんで紐でくくってあるまんま持ってこうとするんだよ、使わない教科書まで持ってく必要なんてないでしょうが、そりゃ10冊以上も入れたら重たいに決まってんだろ。
授業が6時間だとしたら、6冊くらいで済むでしょうが。

「え~と、これはいる、これは・・・」
と、紐をといて分け始めた
半分以上減った。
ほれみろ~、まったく、おめーはアホか。

「そんじゃいってきます
はい、いってらっしゃい。気を付けて。
「あ、今日は3時間授業だから。じゃぁね」
はぁ!?
今日は3時間しかないの~!?
ますますお馬鹿ーー!!
3時間だけなのに、なんで全部持ってこうとして「重たい、どうしよう?」とかぬかしてたんだ??

本当にもう、高2にもなって、どうしてくれようぞこのリアルのび太は・・・
母親ながら、ありえないことだらけのムスコにびっくりの毎日だわさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2014年04月14日 00時44分13秒 | Weblog
そう、昨日、ムスメの高校の保護者会に行くために一週間ぶりに電車に乗ったんだけど、そこで思わぬ収穫が。
車内の吊り広告で、6/7から渋谷のBunkamuraミュージアムでデュフィ展の開催される、とあったのだ。

デュフィ展!?
マジすか!!

超嬉しい~♪
おいら、デュフィの絵が大好きなのだ~♪

ラウル・デュフィ氏はフランスの画家、ゴッホとかピカソみたいに、絵が特に好きではない一般の人でも名前は知ってる、という程の有名な画家ではないかもしれないけど、彼もまた天才画家の一人だと思う。
その絵はなんとも斬新で独創的で、色使いが本当に美しいのだ。
オーケストラや港を題材に描いたものが多いんだけど、おいらは馬の絵が好き。
馬の絵も結構いろんなのがあって、どれもサラサラっと軽いタッチで描かれてるのに馬とわかるんだよ。
天才だよ。


以前は鎌倉にある美術館にデュフィの絵が常設されてて、何度か見に行ったんだけど、その美術館がなくなっちゃって残念に思ってたんだよね。
あぁまたデュフィの絵が見られるなんて、嬉しいなぁ、めっちゃ楽しみだなぁ♪

たまには電車に乗ってみるもんだね、意外な収穫があるんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者会の帰りに

2014年04月12日 20時40分18秒 | Weblog
今日は午前中にムスメの通う高校で保護者会があった。
三年生なんでね、入試についての説明会よ。

で、それが終わって、学校から5分くらいのところにあるしまむらに寄った。
おお、リトルグリーンメンのものが色々とあるねぇ、嬉しいねぇ♪
あぁ~クッション可愛いなぁ、でもうちにクッションはいくつもあるなぁ・・・
と諦めて、これを買った。
じゃん!

顔の形のバスマットだよん♪
うへへ、可愛いねぇ、使うの楽しみだねぇ。

でも・・・
マットってことは、みんなに踏んづけられるのね・・・ちょっと可哀相。
でもいいの、可愛いから敷いとくだけで嬉しくなるわん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タツヤ

2014年04月12日 01時15分43秒 | Weblog
今日の甲子園での阪神巨人戦、始球式でタツヤ(=タイムレッド)が投げていた。

懐かしい・・タイムレンジャーは2000年だったから、もう14年前なんだ・・
まだ初回を見た時のことを覚えてるよ、背の高いかっこいいアカだなぁ、と思ったんだよ。
何度も何度も後楽園にヒーローショー見に行ったなぁ。
(あ、ヒーローショーにはよく中川しょうこちゃんも来てたっけ。当時中学生だったのかな、その頃からものすごく可愛かったな♪)
その後は永井くん、すっかり人気者になっちゃって。
(で、おいらが好きなアヤセはどこへ行った・・??)

始球式でも、相変わらずかっこよかった
阪神のユニフォームを上だけじゃなくて上下ばっちり着ていが、すんごく似合ってたね
阪神の選手たちよりも似合ってんじゃね?ってくらい、かっこよかったわ

「官兵衛」出てたけど序盤でいなくなっちゃって残念。
(まさかしょこたん、ヒーローショー見に行ってた頃は、将来共演できると思ってなかっただろうなぁ。)

中越さんとの結婚はまだなのかな?
これからもがんばってくださいまし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腑に落ちない

2014年04月11日 00時42分25秒 | Weblog
なんか、消費税が上がってから、商品価格の表示がイマイチわかりづらい。
今までは税込価格ですっきり書かれていたけど、今は商品価格と税込価格の2つが書かれているから、なんだか見づらくて。
慣れるまでしょうがないか。

あ、そう、先日、原宿で娘の服など買い物した時のこと、レジに買う服を持ってったら、『札に書かれてる値段+8%の税』を請求された。
ん?
ってあとから思ったんだけど、これまでは札の値段がそのまま支払額ではなかったか?
つまり、5%の税込の値段がついてたよね。
だから、それに8%上乗せされるのはおかしくないか??
便乗値上げだと思うんだけど。
本来だったら、『札に書かれてる値段÷105×108』が正しい請求額なはず。
消費税が上がる前に税抜価格の札に全部替えていたのならいいんだけど、そうでないよね?

どの店でもそうだった。
支払った後、どうも納得いかないおいらでした・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳かしら

2014年04月10日 01時13分49秒 | Weblog
やばい、右ひざが痛い。
前からっつーか、子どもの頃スケートやスキーで転びまくって膝を痛めたんだけど、それが寒くなると痛むことはこれまでにもよくあった。
けど、もうあったかくなってきたというのに、膝が痛い・・
ヤバい、ぐるぐるぐるぐるグルコサミン?


さっき、ムスコが「おやすみ~」と2階へ上がってったんだけど、しばらくしてまた下りてきた。
ん?どした?
「あのさー、春休みの前に出すの忘れてたんだけど、これ洗ってちょーだい」
と、学校で使ってる実習着を出してきた。
えーっ!マジすか、春休み中放置してたんかいな!!
「金曜日に使うから、よろしくね」

って、見たら、袖口とか太もものとことかあちこち汚れまくり。
工業系の授業で使うやつだから汚れるのは当然だと思うけど、でもこんなのすぐ出せばだいぶ落ちたかもしれないのに、1か月も放置してたら汚れなんてとれにくくなるじゃねーか、おばかー!!
なんで春休み入る前に出さないかなぁ、もー、ぶぅ。
しゃーない、一晩洗剤につけておくか。


ふぅ、やっと完成。
知人に頼まれて、ここ数日描いていた絵。
こんなの。

だいぶ昔のヒロインさんたちだやね。
何かわかった人は、マニアックな特撮ファンですね?
昔のヒロインさんの衣装って、そう、なんか奇抜だったよね。
絶対普通の人は着てないだろ、っつーような、アニメみたいなデザインの衣装だった。
今はヒーローやヒロインの着てる服と同じのを大人用に売るんだもんね。
(コスプレだやね。)
今はっつったって、ガオレンジャー以降か。
時代は変わるな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も落胆

2014年04月09日 01時15分09秒 | Weblog
がっかり
阪神、今日は勝てる試合だったのに、毎回毎回監督の消極的采配にはがっかりだよっ!!
もう3年目じゃん、いい加減学習してほしい。
ってことで、もう今年もあきらめてるよ。

ああ、早くパリーグの試合、観に行きたいな~♪
オリックス強いな、嬉しいな


足は水曜日・・・
やっぱり「相棒」のない水曜日はさびしいな・・。
昼間、再放送もやってるけど、話はほとんど頭の中に入ってるしねぇ。
でも再放送でも面白いんだけどね。


って、おいら、テレビ観てる場合ではない!!
早く絵を仕上げないと、締め切り明日だ~、やばい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたまボウケンジャー?

2014年04月08日 00時52分23秒 | Weblog
今日は目がかゆかった・・花粉のせいか!?
いや、花粉なんかに負けてられん!!

昨日は寒かったねぇ。
明日からはあったかくなるみたいだが。
この寒暖差はめんどくさい。
寒いなら寒い、あったかいならあったかい、って、続いてほしいよ。
暑くなったり寒くなったり、服も非常に困る。


K-POP好きなムスコが超新星のベスト盤のCDを借りてきて、それをお絵かきしながら聞いてたら、

あれ?このサビのとこ聞いたことある・・
なんだっけなんだっけ・・えーっと、あ!ボウケンジャーだ!!

そうなんっすよ、とある曲が、ボウケンジャーのアルバムに入ってた曲のサビのとことそっくりなんっすよ。
それは主題歌じゃなくてたまに流れる挿入歌なんだけど、ボウケンジャーのアルバムを買ったりする(おいらみたいな)よっぽどのファンじゃないと知らない歌だと思う。
すごくかっこいい曲でおいらは好きなんだけど、それに似てるんだよね・・
まさかのパクリ疑惑
年代的にはボウケンジャーのほうが数年前だよな、超新星だけど日本人が書いた曲か、うーん、たまたまなのかもしれないけど、なんだかちょっと残念な気分


さ、早く絵を仕上げないと!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2014年04月06日 22時15分44秒 | Weblog
今日の天気予報は、午後から雷雨や強風になるかも、ってことだったんだけど、代々木公園でのお花見を決行した。
もし悪天候になったらその時はその時・・・そうそう天気予報も当たらないだろう、と思って。
ぶへへ。

で、午後から恒例の物理部花見。
高校の時から続いてるからね、そう簡単には中止に出来ないやね。
少し雨に降られたけど、雷もバリバリ鳴ったりしてたけど、まぁ花見が出来ないほどでもなかったよ。
午後からだったから、例年よりはわりとすいてて良かったよ♪

ただ、肝心の桜はだいぶ散ってたけど、まぁ半分くらいは残ってたかな。
外国人も結構来ていた。
桜の木の下で敷物しいてみんなで飲んだり食べたり、不思議な光景に映るだろうね。
日本人って、昔から面白いことするやね。

今年も花見出来てめでたしめでたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土ワイ

2014年04月06日 00時36分15秒 | Weblog
今日の土ワイで蟹江さん最後だったのね・・
全然、普段と変わらず、いつもの蟹江さんだったのにな。

それにしても、今日もすごい面々だったな。
仮面ライダー555のたっくんに、ゴーピンクのマツリちゃんに、セーラームーンに、アバレキラー・・
すげー、さすがテレ朝、東映のヒーロー・ヒロインざっくざく♪
特撮ファンにはたまりませんな


明日、代々木公園で花見の予定なんだけど、天気があやしいな・・
大丈夫かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がくっ

2014年04月05日 00時19分15秒 | Weblog
じぇじぇじぇー、あまちゃんのおじいちゃんが亡くなったとは、ショックだな~。
マジか!?
まだ70前とは。残念だ。
出番は多くはなかったけど、あの自由なおじいちゃん良かったのにな。
おじいちゃんが出てくるだけで、今日は何か一騒動起こりそうだ♪と思わせてくれたのにね。
くー、本当に残念だ。
ああいう役をやれる役者さん、他に思い浮かばないなぁ。

あ、新宿高校卒だったのにもじぇじぇじぇ。
大先輩だったのね・・亡くなって初めて知りました。

いい人から悪人まで、いろんな役やってたよね。
もう見られないとは残念で仕方ないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦楽

2014年04月04日 00時46分29秒 | Weblog
昨日、子どもらと大阪から帰ってきて、今日は洗濯物いっぱいなのに、雨で室内干し・・・もうスペースがない。
困った、ちっとも乾かない。

こんな雨の中、ムスコは屋外でアルバイト。
イベント会場の設営。
テントをいくつも作って、結構な力作業だったらしい。
テントを作るのに、背の高い人は苦労もなくやってたらしいが、170足らずのムスコにはしんどかったようで。

「今日はホント疲れたよ~」

そらご苦労さん。
雨の中かっぱ着ての重労働は大変だやね。
明日も引き続きあるらしい。

いーんだ、いーんだ、たまにはそういうのもいいことだ。
この間は待ち時間が数時間もあって、暇で暇で、誰もいない公園で歌を歌っていたとか。
そんでもバイト代が出たんだよ、なんてこった。
公園で一人で歌歌ってお金もらえるなんて、超楽チンな仕事だったから、今日はその逆をくらったんだな♪
ほら、水戸黄門でも歌ってるじゃないか、

♪じ~んせい 楽ありゃ 苦~もあるさぁ~♪

世の中そんなに甘くはないんだよな、まぁいい経験だね。


なんだよ阪神、昨日今日といっぱい点入れて連勝じゃねーか、一昨日行った時そういうの見たかったよ、ちっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土産

2014年04月02日 21時55分02秒 | Weblog
夕方、大阪から帰ってきました。


京都でリトルグリーンメンのガシャポンを発見。
最後の2個だったよ。

うふふふふ、可愛いねぇ♪
おいらの京都土産はこれさ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京セラドーム

2014年04月01日 20時35分47秒 | Weblog
8回。
中日9―0阪神。
どうしようもありません。

わざわざ埼玉から来たのに、さっぱり面白くない試合だ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする