今日は朝一で、横浜市戸塚区汲沢の新築にてUHF地デジアンテナ工事。
お客さん、デザインアンテナ希望でしたが場所柄NG、スカイツリー側もマンションに阻まれめちゃくちゃ感度悪く、
真逆の平塚受信にてブースター取付何とか受信出来ました。
その後、鎌倉市梶原にてフレッツTVからアンテナへの移行工事。
こちらのお客さんもデザイン希望でマスプロの「ユニコーン」希望だったがここも平塚局の為、垂直偏波。
ユニコーンは水平偏波専用なので使えず、DXアンテナの、かまぼこタイプで何とか受信。
やっぱ、アンテナはマスプロよりDXだな!!(個人的意見)受信感度が全く違う!!
その後、以前アンテナ工事した横浜市港南区上大岡のお客さんのところで、シャンデリアから通常の照明に変えたいとの事で伺う。
さすがにシャンデリア!!取り外したら天井補強しボルトで止まってる!!
何とか外し、シーリング取付、ついでに照明も取り付けました。
今日は連休初日!!新道、バイパス、高速、すべて混んでた!!
お客さん、デザインアンテナ希望でしたが場所柄NG、スカイツリー側もマンションに阻まれめちゃくちゃ感度悪く、
真逆の平塚受信にてブースター取付何とか受信出来ました。
その後、鎌倉市梶原にてフレッツTVからアンテナへの移行工事。
こちらのお客さんもデザイン希望でマスプロの「ユニコーン」希望だったがここも平塚局の為、垂直偏波。
ユニコーンは水平偏波専用なので使えず、DXアンテナの、かまぼこタイプで何とか受信。
やっぱ、アンテナはマスプロよりDXだな!!(個人的意見)受信感度が全く違う!!
その後、以前アンテナ工事した横浜市港南区上大岡のお客さんのところで、シャンデリアから通常の照明に変えたいとの事で伺う。
さすがにシャンデリア!!取り外したら天井補強しボルトで止まってる!!
何とか外し、シーリング取付、ついでに照明も取り付けました。
今日は連休初日!!新道、バイパス、高速、すべて混んでた!!