昨日、投稿し忘れたので今日書きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
朝一で茅ヶ崎市浜竹の新築現場にてUHFアンテナ工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/b97947e4d077094ba76b579123791220.jpg)
デザインアンテナ希望とゆうことですが平面アンテナはNGなのでかまぼこ型のデザインアンテナ取り付けました。
平塚受信なので、垂直偏波でブースター取り付けばっちりでした!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後、茅ケ崎市矢畑の新築にてUHFアンテナ工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/29b02bb1f61803248e7e5aa3468857d9.jpg)
こちらはバリバリ電波来てたのでブースターは付けずデザインアンテナでやはり平塚受信なので垂直偏波用デザインアンテナにて施工!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後、藤沢市片瀬海岸の新築の電波測定、受信感度良さそうだったが若干悪い、デザインかまぼこ型で行けそうだが20素子相当のデカい
やつになりそう。八木式であれば全く問題なし。
その後、横浜市戸塚区名瀬町にてUHFアンテナ工事。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/cb18a62fd6ee78e983e1d511b81ce230.jpg)
こちらもどうしてもデザインアンテナが良いとの事で、雨どいとサッシの間が狭く、ベースを付けて取付、こちらは戸塚局にて受信。
デザインアンテナ三昧でしたがこのように場所により受信局が違う場合があります。(スカイツリーだけじゃない)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
基地局を把握してない業者が来ると「受信出来ない」の一言で済まされますが結構取れてる場所在ります。
特に他県、他地域から来る委託業者は殆んど地方局把握してません。知識技術が伴ってないのが現状です。ま~だから委託なんでしょうけど・・・
業者選びが大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
朝一で茅ヶ崎市浜竹の新築現場にてUHFアンテナ工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/b97947e4d077094ba76b579123791220.jpg)
デザインアンテナ希望とゆうことですが平面アンテナはNGなのでかまぼこ型のデザインアンテナ取り付けました。
平塚受信なので、垂直偏波でブースター取り付けばっちりでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後、茅ケ崎市矢畑の新築にてUHFアンテナ工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/29b02bb1f61803248e7e5aa3468857d9.jpg)
こちらはバリバリ電波来てたのでブースターは付けずデザインアンテナでやはり平塚受信なので垂直偏波用デザインアンテナにて施工!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後、藤沢市片瀬海岸の新築の電波測定、受信感度良さそうだったが若干悪い、デザインかまぼこ型で行けそうだが20素子相当のデカい
やつになりそう。八木式であれば全く問題なし。
その後、横浜市戸塚区名瀬町にてUHFアンテナ工事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7d/cb18a62fd6ee78e983e1d511b81ce230.jpg)
こちらもどうしてもデザインアンテナが良いとの事で、雨どいとサッシの間が狭く、ベースを付けて取付、こちらは戸塚局にて受信。
デザインアンテナ三昧でしたがこのように場所により受信局が違う場合があります。(スカイツリーだけじゃない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
基地局を把握してない業者が来ると「受信出来ない」の一言で済まされますが結構取れてる場所在ります。
特に他県、他地域から来る委託業者は殆んど地方局把握してません。知識技術が伴ってないのが現状です。ま~だから委託なんでしょうけど・・・
業者選びが大切です。