今日は午前中、多摩区堰の新築現場でUHFアンテナとBsの混合工事
場所柄受信状況良かったので平面アンテナで工事したら、工事後、電波が上下してる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ブースターは必要ないと思ったがブースター付けて何とか、安定させました
スカイツリーの電波は安定してたので来年には安定するだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その後、幸区幸区小向西町の新築現場のUBSアンテナ工事見積もり
こちらも電波状況良いかと思ったら、思ったほど強くなく、屋根上でブースター付けて安定しそう
来週の土曜日工事することに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/b03f129b4941680ddb6a0aa18a4d07b1.jpg)
その後、南区東蒔田町の新築現場でUHFアンテナ工事
ここはいつも使ってる3連梯子では届かず、特殊な3連梯子使って何とか工事完了
結構、怖かった
ランドマーク受信でブースター付け何とか工事完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その後、今日はエアコン部隊も、いっぱいいっぱいだったので麻生区片平のエアコン取り外し工事
特殊な付け方で(本当は付けちゃいけない場所)いまマンションの改修工事中に付き足場あるので今のうち外してくれとの工事
さすがに足場なきゃ、外せないとゆう感じでした。昔の日立のエアコンだったので、室外機の基盤で強制冷房し足場使い難なく工事完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
いつもは日曜日、商談会なのだが久々に仕事したって感じかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その後、幸区幸区小向西町の新築現場のUBSアンテナ工事見積もり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/b03f129b4941680ddb6a0aa18a4d07b1.jpg)
その後、南区東蒔田町の新築現場でUHFアンテナ工事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
その後、今日はエアコン部隊も、いっぱいいっぱいだったので麻生区片平のエアコン取り外し工事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
いつもは日曜日、商談会なのだが久々に仕事したって感じかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)