オレ達は太陽と一緒に戦っている

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天野アキ

2015-07-12 19:31:41 | 能年玲奈
明日は能年ちゃん22歳の誕生日というわけで今日はアキちゃんのことを語りたいと思います
良くも悪くも純粋で周りを振り回すけど関わった人はみんな笑顔になり幸せになりアキちゃんを可愛がる。
アキちゃんの毒舌や礼儀知らずな態度にちょっとイラッとしてもなぜかどんどんファンになってそういうところも可愛く思えてくるんですよね
もう全てのシーンが名シーンで1話ごとに振り返ってもいいぐらいですがここでは好きな場面をいくつか紹介します。
以前話した鈴鹿さんとの恋バナが大好きですが北三陸に帰る時に鈴鹿さんに挨拶するところも好きです。
鈴鹿さんが大好きなキャラクターなんで本放送の時鈴鹿さんとアキちゃん二人のシーンはワクワクしてみてました。
春子の物真似や寝付けずに勉さんを数えたりじいちゃんと二人きりで旅行に行きたいばっぱにアキも行くと空気の読めない発言したりミズタクやストーブさんいじめたりなんか字面にしたらあれなんですがなんというか愛すべきバカみたいな魅力がありますね
きっと演じていた能年ちゃんの技量、魅力もプラスされてこんなに愛されるキャラになったんでしょう。
ただもしあまちゃんは好きだけどあまちゃん以外の能年ちゃんの作品を見たことがない人がいるなら絶対見てほしいです
ホットロードのクライマックスの演技、海月姫の自然なオタクの演技、空想少女の妄想全開少女、カラスの親指のだらしない姉に振り回されるしっかり者の少女、そしてバラエティやブログで見せるちょっと不器用なところはあるけど純粋で謙虚で誰からも愛される人柄。
どれか一つでも触れれば能年ちゃんの魅力に引き込まれること間違いなしですよ


リベンジ!

2015-07-12 14:07:58 | サッカー
ファーストステージで0-3で完敗した名古屋相手に2-1で勝利前回の借りを返せました
大槻が先制点を決めてくれてその後相手キーパー楢崎の好セーブもあって流れはいいのに決めきれず嫌な雰囲気が漂い始めていたんですが高山がヘディングを決めて決着をつけました。
前回が完敗だったんで苦しい戦いになるだろうと思っていましたが成長した姿を見せてくれました。
大槻と藤田祥、古林と藤田征などJ1レベルでのレギュラー争いがチームの成長を促しているようです。
最後に遅くなりましたが遠藤日本代表予備登録おめでとう



七夕賞・プロキオンS

2015-07-12 13:38:12 | インポート
夏競馬真っ盛り今日の重賞はこの二つです。
七夕賞といえばオフサイドトラップを思い出します。
12回目の挑戦で重賞初制覇。怒涛の連勝でG1制覇まで上り詰めました。
個人的にサイレンススズカは一番思い入れのある馬だったんで天皇賞秋はショックでしたがこの馬も屈腱炎を克服した不屈の名馬。運でなく実力で勝ち取った勝利だと思います。
七夕賞は熊沢騎手のゼンノルジェロ。逃げ馬の直後のいいポジションが取れそう。重賞挑戦3度目で福島の同距離を勝っており大穴として面白い存在です。
プロキオンSは国分優作騎手のドリームバレンチノ。59キロでの勝利経験もあり実績はトップ。騎手も好調。この人気なら狙ってみてもいいんじゃないでしょうか。