goo blog サービス終了のお知らせ 

a rat in a cage

人生やってみれば大体何とかなる。

近場デイキャンプ

2021-04-24 21:13:59 | 自転車
せっかくの週末ですがコロナ禍で愛媛県も感染拡大中。
と言う事で比較的安全だろうと思われる自転車で密を避けつつ、飯は外で自炊するというグルメライドを計画し実行しました。

メンバーは僕、嫁さん、取引先の社長(キャンプ大好き、スポーツバイクは初心者)の3名。
社長はグラベルロードを僕に唆されて購入後、キャリアやフロントバッグなどを装着しフルカスタムしております。
ガスバーナーとかメスティンとか、キャンプの必須アイテムを色々と準備していただきました。

僕はホットサンドメーカー、コーヒーメーカーなどを一泊用のサドルバッグに搭載。
カフェセット程度であれば何とか行けますね。これ以上増えるとちょっと厳しいかも。
引っ越ししてMTB買ったらキャンプセット積みたいなと思います。

途中スーパーで今日の食材を買い出ししながら市内の某キャンプ場を目指します。
感染警戒期間中は宿泊は禁止されているようですが、デイキャンプはOKの模様。
さすがに人が多い。テントを張っている人が多かったです。
僕もいずれテントとか購入してソロキャンしたい。そうなると今のルーベでは積載的に厳しいし、MTBが欲しくなります。



何とか場所を確保し、炎天下の中ではありますが宴を開始します。
勿論ビールはノンアルコールです。昼間だしチャリだから仕方ない(笑)
この、買ってきたソーセージやお肉を焼くだけでもメチャクチャうまい。
特にステーキ肉なんかは焼き方一つでここまで変わるのか!と思いました。下手な店で食うより全然うまいですよ。



僕はせっせとホットサンドを人数分作成。食パン6枚切×2枚にいろいろ挟んでますので、補給としてはバッチリ。
なんか外で食うとこれもまた美味な気がしますね~。



そして仕上げは外でコーヒーまで淹れてしまう。もうこれが本当においしかった。
外コーヒーハマっちゃいそうだな。今度ソロでやってみよう。

コメント    この記事についてブログを書く
« 週末練&ゲーム | トップ | チャリメンテ、次に欲しいバイク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事