SIMフリー版XPERIA 1 IIIを14万も出して購入したが、しばらく使ってみた結果手放すことになった。
ソニーの旗艦モデルということもあり性能は申し分なかったが、サイズの大きさと重量がどうしても許容できず、仕事中もズボンのポケット内に入れていると度々落下しそうになる点が次第にストレスになっていた。
バッテリーの持ちは4500mAhと充分であったが、Snapdragon 888は消費電力が大きく、普段使いしかほとんどしていないのにも関わらず見る見るうちにバッテリーが減っていく点はマイナス。とはいえゲームばかりしているとかでなければ普通に使う分にはそこまで神経質にならなくても良い。
期待していたカメラはオートモードだとそのポテンシャルを活かしきれていないように思える。いちいちPhotoProを起動するのが面倒だし、時と場合によっては10IIで撮った方が良い感じに撮れていたりする。かなり高性能なカメラであることは間違いないのだが相応のテクニックを求められるので、そこまでやってらんねーって僕みたいな人間には何も考えずにパシャパシャ撮れる方が重要。
そら君を美しく撮って残したいと最近思っているけど、そうなるとミラーレス一眼とかの方が良いよなぁ。
で、結局はミドルレンジモデルである10シリーズが自分にはしっくりと来るようで、昔ワイモバイルで買った10IIに戻ってしまった。
ちなみに今度発売する1 IVのキャリアモデルの価格は19万円越えとのこと。・・・そこまで出すならスマホと別に一眼買うよ。さすがに。
ソニーの旗艦モデルということもあり性能は申し分なかったが、サイズの大きさと重量がどうしても許容できず、仕事中もズボンのポケット内に入れていると度々落下しそうになる点が次第にストレスになっていた。
バッテリーの持ちは4500mAhと充分であったが、Snapdragon 888は消費電力が大きく、普段使いしかほとんどしていないのにも関わらず見る見るうちにバッテリーが減っていく点はマイナス。とはいえゲームばかりしているとかでなければ普通に使う分にはそこまで神経質にならなくても良い。
期待していたカメラはオートモードだとそのポテンシャルを活かしきれていないように思える。いちいちPhotoProを起動するのが面倒だし、時と場合によっては10IIで撮った方が良い感じに撮れていたりする。かなり高性能なカメラであることは間違いないのだが相応のテクニックを求められるので、そこまでやってらんねーって僕みたいな人間には何も考えずにパシャパシャ撮れる方が重要。
そら君を美しく撮って残したいと最近思っているけど、そうなるとミラーレス一眼とかの方が良いよなぁ。
で、結局はミドルレンジモデルである10シリーズが自分にはしっくりと来るようで、昔ワイモバイルで買った10IIに戻ってしまった。
ちなみに今度発売する1 IVのキャリアモデルの価格は19万円越えとのこと。・・・そこまで出すならスマホと別に一眼買うよ。さすがに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます