a rat in a cage

人生やってみれば大体何とかなる。

ユニクロのダウン購入

2020-02-02 00:17:33 | 買い物

今年の冬は本当に暖かいですが、地元のユニクロで迷った挙句シームレスダウンパーカーを購入しました。

これ、去年から実は目を付けていたアイテムなのですが、ユニクロとは思えないくらいに高額(約15,000円)なので、試着のみにとどめていたのです。

今年はコートの出番がないくらいに暖冬だったなぁと思いながらも、最近はようやく寒くなり始めましたし、また春の足音も聞こえてきそうな感じでもあるので、もう値下がりしてるかな、と思って近所のユニクロに突撃してきました。

店に入るともはやダウンなどのアウターはかなり売り場の片隅へ追いやられており、一瞬もう切り替わっちゃったんだろうかと思いましたが何とか売れ残りを発見。探すのメッチャ時間かかりました。試着してみるとやっぱりいい感じ。ダウンなのにモッサリ感はあまりないし、保温性もかなりよさげ。

早速着用してみた感想としては、着心地と防寒性は良さそう。ちなみに購入価格は9,900円+税でしたので約3割引で買えました。値引きも考慮するとコスパは申し分ありません。

田舎だと実はあまりガチの寒さ対策は必要ないことが多いのですが、都市部に出張などで行くと結構見かけるのがカナダグース、モンクレール、タトラスを着ている人ですね。特に最近はタトラスが増えた印象。モンクレーがあまりに高すぎるから流れたのではと推察します。いわゆるプレミアムダウンというやつですね。学生の頃は憧れでした。

僕もここ2年ほどは冬になると毎年デュベティカのロング丈のものを買おうかどうか悩んでいたのですが、結局買いませんでした。四国は割と暖かいので、山登りでもしない限りはモコモコのアウターは不要と思ったのです。未だに未練はありますが。

ちゃんと冬は寒くて防寒対策が必要ということになれば、高価であっても高級なアウターは真価を発揮すると思うのですが、昨今の真冬をスルーしてそのまま春になるんじゃないかと思われるような気候では、出番が少なそうで二の足を踏んでおります。


コメント    この記事についてブログを書く
« HAMILTON JAZZMASTER GENT QU... | トップ | 車検 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

買い物」カテゴリの最新記事