先日、陽気に誘われてGWを待ちきれず釣りに行ってきました
おとんはヒトデを釣りました
このヒトデ、しっかりイソメに喰い付いていて針を引っ張ると
透明でまだ魚になりきっていない
何事?と思ったら
近くの空き地に着陸していました
場所は淡路島のホームグランド
生穂新島
人はいつもより少なかったけど
魚も少なく、なかなか釣れない
やっとのことで釣れたのが
ウミタナゴ(21cm)とメバル
おとんはヒトデを釣りました
このヒトデ、しっかりイソメに喰い付いていて針を引っ張ると
びょ~んとイソメが出てきた
いったいこの小さな体のどこに入っていたのやら
娘はガシラを何匹か釣るも小さいのでリリース
一匹だけ持って帰ってきた
この3匹だけ料理
メバルは煮付け
ガシラは天ぷら
付け合せの方がメインに(笑)
ウミタナゴの塩焼き
ごちそうさまでした
このウミタナゴ、娘がさばいていると
娘「何この子、何食べたん?」との声が
見に行くと
内蔵の中に小さな目玉がいっぱい
小魚をこんなに食べることってある?
と思い調べると胃ではなく卵巣のよう
と思い調べると胃ではなく卵巣のよう
ウミタナゴは胎生らしく
お腹の中で孵化するらしい
そっと袋を破ると😳😳😳
出てくる出てくる小さな胎魚22匹
透明でまだ魚になりきっていない
何か理科の実験のような台所になってしまった😂
勉強になりました
今回は釣りをしていると上空に飛行船が飛んできて
何事?と思ったら
ビールのイベントでした
近くの空き地に着陸していました
地上で見るとデカい😄
色々楽しい釣り日和でした😀
コメントありがとうございます。
ウミタナゴは初めて釣りましたが塩焼きが美味しくてビックリしました。
たくさん釣れるとさばくのが大変ですが
少ないと手をかけて料理できるのでいいです(釣れなかった言い訳😜)
ゆかれたんですね ウラヤマシ😁
水温は毎週ごとに上昇、すると嘘のように食い気も出始める事と期待しています
それにしても魚を大切に料理されて釣師の鏡ですね👏
天晴れ🤩