★昨日のKBSニュースにこんな調査結果が報道された。
サラリーマン所得は前年比連続減少、しかし上位10%下げ幅と下位10%の減少幅に格差があり、上位と下位の所得格差はさらに拡大…、と。
上がらないのは給料だけ、公共料金、生活必需品、その他恐ろしい勢いで上がってゆく韓国の年の瀬…、と悲鳴が聞こえてきそうな状況なのに、傍から見ればソウルは煌びやかで活気に満ちている。
6.2地方選挙で、ハンミョンスクは庶民生活に光を!と公約に挙げた。見るからに上品で上流階級出身を思わせる風情とは裏腹に、彼女は大家族の長女として極貧の幼少期を過ごした。いかにも彼女らしい公約であった。
かたやオセフンは、チョンゲチョンで大統領になった先輩にならいデザイン都市ソウルをアピールし、光化門前などコンクリートで塗りたくった。辛うじてこの路線は維持されたかに見えたのだが…。今回のこの騒動だ。
●この写真、大部前のサイトに載ったもの。ある貧民家庭の母親が、子供の給食費のために受ける悲哀を綴った。区役所に行って給食費免除許可を得るまでの侮辱感、そしてタダ飯を食べながら屈辱感を抱くであろう子への想いを…。このサイトを復活させたカキコ氏は、この母の気持ちを、オ市長は少しでも分かってほしいと訴えていた。namsang
サラリーマン所得は前年比連続減少、しかし上位10%下げ幅と下位10%の減少幅に格差があり、上位と下位の所得格差はさらに拡大…、と。
上がらないのは給料だけ、公共料金、生活必需品、その他恐ろしい勢いで上がってゆく韓国の年の瀬…、と悲鳴が聞こえてきそうな状況なのに、傍から見ればソウルは煌びやかで活気に満ちている。
6.2地方選挙で、ハンミョンスクは庶民生活に光を!と公約に挙げた。見るからに上品で上流階級出身を思わせる風情とは裏腹に、彼女は大家族の長女として極貧の幼少期を過ごした。いかにも彼女らしい公約であった。
かたやオセフンは、チョンゲチョンで大統領になった先輩にならいデザイン都市ソウルをアピールし、光化門前などコンクリートで塗りたくった。辛うじてこの路線は維持されたかに見えたのだが…。今回のこの騒動だ。
●この写真、大部前のサイトに載ったもの。ある貧民家庭の母親が、子供の給食費のために受ける悲哀を綴った。区役所に行って給食費免除許可を得るまでの侮辱感、そしてタダ飯を食べながら屈辱感を抱くであろう子への想いを…。このサイトを復活させたカキコ氏は、この母の気持ちを、オ市長は少しでも分かってほしいと訴えていた。namsang