自国の先人達に哀悼の意を表して何が悪い
過去の無念さを慮っての行動の意味を察する事無く表向きの流れに沿っての批判など受け流せばよい
烏合の衆は己というものを持ち合わせていない
固い信念を、矜持を忘れていない人は老若男女まだ存在する . . . 本文を読む
冬の節電要請、東日本大震災の時は夏だけ騒いでいて冬の節電は全く取り上げられなかった
防衛費増税、不要な部分を削れば補えるだろうに 文書交通費問題はどうなった
宗教二世問題、事実ヤマガミが動かなければこれだけ国会審議にならなかっただろうに何を今更
どうせうやむやで忘却される
保育士の虐待問題、重い責任わずかな報酬が根底にある
介護業界もそうだが休みを増やしてあげることが必要、国会で寝 . . . 本文を読む
フットブレーキを踏み過ぎて焼けてしまったとかって、教習所でエンジンブレーキを有効に使うって最近教えてないのだろうか?
統一教会問題がこれだけ取り上げられて国会審議まで行われる様になったのはヤマガミ事件のお蔭なのでは?
. . . 本文を読む
代議士さん、選挙前は矢鱈と御託を並べ立ててご立派な事。
それにしては失言は珍しくも無く、暴言も訂正もカラ電話の大根役者ぶりも呆れるほど当たり前な日常。
選挙に行かないで寝ていろ、落とせるものなら落として見ろ、自民党はビクともしないよ
記憶に無い、意味の無い質問だよ、早く本題切り出せよ、こんな国会議員達を見て育った世代は
(あぁこれで通るんだ)と意識に刻み込まれて歳を重ねる。
アナウンサー、読 . . . 本文を読む