インディアン、アボリジニ
自然を敬い、感性が研ぎ澄まされている
かつての日本も八百万の存在に畏怖を抱きそれは石碑や言い伝えとして
残されていた
地名や伝説などで残されていたものは消えつつある
町名変更や出処の操作されているかのような都市伝説
情報を過多にすることで真実から目を背けさせるのは常套手段
秋の虫の音が夜、響く時期になってきた
せめて真夜中の音を . . . 本文を読む
たまにホテルやカラオケルームなどで
「この部屋は○×が心をこめて清掃しました」などと書いてある
カードが置いてあることがある
では、どこに心が感じられるか?
ホコリは取れていない、机も前の客が残した水跡そのまま
食器も水で流しただけの痕跡
組織はとにかく書類さえ提出させておけば管理していると何十年も
前からの形態を続けているのだろうか
現場の職員を順繰りに全員、一日客の立場で使用させてみると . . . 本文を読む
また庶民からお涙ちょうだいで金を集める日が近づいてきた
普段どれだけ不遇な光景から目を背けているのか、知る必要が無いから
こういう機会に集金するのだろうか
アイスバケツかぶるのも結構だが普段からの心掛けをさりげなく若い人達に
知らせて来ないツケが取り返しの無い現状となっている
先日、救急車がサイレンを鳴らしてアナウンスを繰り返しているにも
関わらず次々と横切って行くという場に居合わせた
一々 . . . 本文を読む
凡人でも同じことを一万回繰り返すと天才の域に達するという
ドリカムの「何度でも」
一万一回目は何か変わるかもしれない
10000という数字に引くことは無い
一歩踏み出してみればそれで10000という数字は崩せる
9999はどうみても10000にはならず
あとは一歩づつ踏み出すごとに自分が10000へ近づいて行く
何かを得たいのならば数字の単位に秒をつけてみるがいい
10000秒その意識を . . . 本文を読む
敗戦国にしか戦犯って居ないのだろうか?
空襲の無差別殺戮や原爆の人体実験
これらは罪ではないのが世界の常識か
さぞ天地創造の神はご満悦だろう
(面白いなぁ、人間ってのを作ったお蔭で退屈しないぜ
たまに愛だの平和だの吹き込んでおけばまだまだ楽しめるわ) . . . 本文を読む