少しづつ

アップロードする場所

招致の前に

2013年01月30日 17時20分51秒 | パンドラ(見てはならぬ)
東京へオリンピックをもう一度? 成功体験のある人はいいだろうが、誰も触れないから私が言う 1964年オリンピック出場の日本選手、尋常では無い人数が… 記録映画、市川昆監督「東京オリンピック」朗々と流れる呪い掛かった音楽 後に悲劇がどれだけあの映像の中の主人公達に訪れたことか 映画作製当時は知る由も無かっただろうが、あの映画は何所か暗示的である 無論、映画が作られる過程でも最初は黒澤明監督に決ま . . . 本文を読む

二つの言葉

2013年01月30日 17時19分08秒 | 日記
怒るは相手に自分の感情をぶつけること 叱るは相手を思って注意すること かと解釈しているが . . . 本文を読む

基準はどこ?

2013年01月26日 07時33分10秒 | 素朴な疑問
第二十五条[1] すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。 まず、健康とは心身ともにという理解でよいのだろうか? 病院の現状をどう捕らえればよいのか? 文化的? 台所のある部屋に生活して冷蔵庫と洗濯機があって掃除機もあって テレビのある家だろうか? テレビを買っただ . . . 本文を読む

お嬢様には解るまい

2013年01月20日 04時40分00秒 | ちょっと俯瞰
土曜の朝、聞き上手らしい司会と精神科医の対談番組をやっていた 話は最近の若者論へと、その中で100万円あったら最近の若者は貯金と 言う答えが多いと言う結果をご批評されていた お育ちが良い家庭の二人だけに意外だったのか 昔からそういう意見は珍しくも無かったのにそういう周囲や環境とは無縁で 過ごしてきたのがよく見えた場面だった 車も欲しがらないだとか、結婚願望が無いとかについても言及 会社で出世 . . . 本文を読む

ことわざ

2013年01月19日 02時07分18秒 | 日記
他人の振り見て我が振り直せ 小学生の頃から聞いた格言、当時から意味は理解していたつもりだったが 年を重ねて改めて感じるその意味は経験が増えたからか意味合いが深く感じる 同様な事は結構ある、学生時代には冷静に対処出来ていた事柄が逆に加齢と共に 出来なくなったり やはり誰しも人生には波があり、これは自分なりに感じるのはらせんに似ている と思う らせんが縦にある、上に行くほど歳を取る状態と見なす . . . 本文を読む