この連休に初めての湯治。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/9b50cd13736ddf07d26b6b8d717b0cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/044b71d72954d01e8c21668f7c9d9abb.jpg)
身体と心の老廃物を浄化して、無心になること…それが今回の私のテーマ。
心を空っぽにしてみようと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/7d3662206d11024ffbd88cad196496d5.jpg)
まずは身体を芯から温めることから。
ぬるめのお湯…38度の温泉に30分浸かって身体の芯から温める。
これが、最初はできなくて~15分が限界‼ って、じーっとしてるのが苦手な私…いつもいつもアセアセしてるんだろうなぁ~と思いつつ、初回の入湯は15分で断念。。。(^^;;
それでもかなり温まった。
二回目…なんとか25分間お湯に浸かっていられた~\(^o^)/
露天の38度はかなりぬるめ…何度入っても湯あたりもしないし心地よい温度…なんだけど~~~
じっとしていられない私。軽くストレッチめいたことをしながら、ゆるゆる動いてる…けど、周りは我関せず~って感じで、それぞれのペースで本読んでたり寝てるような浸かり方だったり~みんな自然体だなぁ。。。
ようやく3回目で30分達成‼
樹々に囲まれた露天で、少し瞑想しながら、ぼーっとする自分にちょっと嬉しかったり。。。
緑を眺めながら、ほんの少しの時間だけど気づいたら何も考えてない空っぽの自分に出会えた。。。
これが必要なんだろうなぁ…と、ぼんやり思いながら、なんか贅沢な時だと感じつつ、この与えられた時を堪能しようっと。。。
空っぽの心…無心になることを最優先にしてみよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/7e7fe330750943ed676d68dbda3bb290.jpg)
間違いなく身体は芯から温まってた。
心も一緒に温まったみたい。。。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/9b50cd13736ddf07d26b6b8d717b0cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/044b71d72954d01e8c21668f7c9d9abb.jpg)
身体と心の老廃物を浄化して、無心になること…それが今回の私のテーマ。
心を空っぽにしてみようと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/7d3662206d11024ffbd88cad196496d5.jpg)
まずは身体を芯から温めることから。
ぬるめのお湯…38度の温泉に30分浸かって身体の芯から温める。
これが、最初はできなくて~15分が限界‼ って、じーっとしてるのが苦手な私…いつもいつもアセアセしてるんだろうなぁ~と思いつつ、初回の入湯は15分で断念。。。(^^;;
それでもかなり温まった。
二回目…なんとか25分間お湯に浸かっていられた~\(^o^)/
露天の38度はかなりぬるめ…何度入っても湯あたりもしないし心地よい温度…なんだけど~~~
じっとしていられない私。軽くストレッチめいたことをしながら、ゆるゆる動いてる…けど、周りは我関せず~って感じで、それぞれのペースで本読んでたり寝てるような浸かり方だったり~みんな自然体だなぁ。。。
ようやく3回目で30分達成‼
樹々に囲まれた露天で、少し瞑想しながら、ぼーっとする自分にちょっと嬉しかったり。。。
緑を眺めながら、ほんの少しの時間だけど気づいたら何も考えてない空っぽの自分に出会えた。。。
これが必要なんだろうなぁ…と、ぼんやり思いながら、なんか贅沢な時だと感じつつ、この与えられた時を堪能しようっと。。。
空っぽの心…無心になることを最優先にしてみよう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2d/7e7fe330750943ed676d68dbda3bb290.jpg)
間違いなく身体は芯から温まってた。
心も一緒に温まったみたい。。。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*