今日は朝6時30分位に子供が起きてパパは?とか言ってました。嫁は自転車で出掛けたんじゃない?と。まだ居ますよ。夕べは「朝6時位に出発するぞ!」と意気込んでいましたが無理無理でした。眠いです。その後また寝てしまい。起きたら8時過ぎていました。「ヤバ」支度をして。8時40分過ぎに出発です。今日もTシャツですが風が冷たいです。で、無事タマサイ。富士山が真っ白で良く見えます。自転車乗ってなければこんな景色も見れてないだろうな。と喜びを噛み締めつつ(昔はインドア派で休みは外にあまり出なかったもんで)
こないだと同様に関戸橋を渡ります。川沿いにサイクリングロードがあるじゃないですか。サイクリングロードを走ります。こないだはここを見逃していました。ガイド本はここを走れとのことだったのが?分かりづらいです。でどんどん浅川を上流に進んで行きます。
子安神社です。岩の隙間から湧き水が出ています。ここの湧き水は飲めるとブログに書いている人がいましたが(確かに水はキレイで飲めそうでしたがアメンボとか居たりして)飲む勇気が出ませんでした。水に手を入れると冷たくて気持ちよかったです。再リサーチして飲めそうだったら今度飲んでみます。