けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

今日も野鳥撮影ですよ!

2008年10月04日 22時06分30秒 | バードウォッチングとカワセミ
今日は先週行ったS森に行きました。S公園のすぐそばで、モズ発見!1枚撮影し近づきながらもう1枚撮影した所で飛んで行ってしまいました。


今日はS森は体験稲作をやってました。大人や子供、高校生が稲の刈り取りをしていました。とても楽しそうでした。


前回コゲラを写したS森の山の中へコゲラの木をつつく音がするのですが、コゲラは見つかりません。野鳥の声が聞こえたので立ち止まって野鳥を探していると蚊やハエや蜂がやってきます。特に蚊は耳の周りにきてしつこいです。


木に付いているこの物体はなんでしょう?鳥の巣にも見えるのですが。。。


小さい栗も落ちています。


その後あまりにも野鳥が来ないので、タカを見にR山へ コサメビタキでしょうか?


見晴し台に沢山人が来ていると重い気や、一人しか居ませんでした。。。その方に聞いてみるとさっきまで沢山来ていたのですが、帰ったそうです。タカの渡りも先週の木曜で終わったのでは無いかとのことです。。。残念!




ヒヨですね。今日は野鳥は惨敗ですね。。。暑かったせいかも知れません。


帰りに家の外付けHDDが壊れてしまったので、HDDを買いに家の近くのパソコンやに行きました。結局買わずに店を出てみると、見慣れた水色の自転車が。。。

と言うのは以前自分がBD-1の写真を狭山湖で撮っていた時に近くに居たんですよと、ブログにコメントを書いて下さったにわかサイクリストさんです。その後、巡回ルートにして、ずっと見てました。いつかはお会いすると思っていたのですが。。。とうとう本日お会いすることに!ご本人さんはまだ自転車に戻られないので、ちょっと待ってみる事に。。。するとブログのタイトルの如く「にわかサイクリストさん登場」されました!たくさん行かれている武蔵野うどんの話や会社に行く前の狭山湖までの朝ポタの話など、ブログを拝見して凄いなと思っていたことや自転車の話を色々できて楽しかったです。今度お会いした時にまた色々お話したいですね。この後狭山湖に行くとの事でした。本日はどうもありがとうございました。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ