けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

α200 VS D300

2008年10月07日 22時03分48秒 | デジカメ
α200+100-300 APOテレズーム


D300+VR70ー300


誰がどう見たってD300+VR70ー300の方が写りが良く見えると思います。

もしこれがレンズの差であれば、α200にこのスーパーレンズを付ければ名誉挽回出来るかも!ちなみに安い所でも8万くらいします。


ちなみに今メインで使っているD300+VR70ー300です。
(形といい、51点AFトラッキング3Dと言うコンピューターによるアシスト、まるでガンダムです。なんと被写体をロックオンして追尾するのです。シャーに遭遇したら「連邦のモビルスーツは化け物か!」と言われそうです。)
紹介記事はこちら
(遠くに写っているのは嫁が大分前に買った美整体骨盤ステッパーです(笑))




にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ

がんばれα

2008年10月07日 21時12分29秒 | デジカメ
カワセミを初めて撮影したのはα200でした。今は主力機はD300になってしまったのですが、魅力的なαの新モデルが続々登場すると思うのでαには期待しています。野鳥撮影に適したAFが強く低ノイズのαが出たら主力機はまたαになるかもしれませんね。

α200+親からもらった銀レンズです。意外にAFが速いです


α200+APOテレズームです。(レンズはネット通販で買いました。中古レンズです。AF遅いです。)


銀レンズで撮影した写真(ぼやんとしています)


APOテレズームで撮影した写真(銀レンズよりはいい感じです。)


APOテレズームで撮影した写真(ミノルタレンズらしいあっさりした写りですね。)


にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ