その後、自転車で川沿いを走りました。するとモズの声が。。。

もっと近くで撮影しようとすると、「チーッ」と声がしました。まさか?と見るとカワセミです。
みつさんから以前カワセミ居ると教えて頂いた事を思い出しました。川でカワセミを見るのは初めてです。
しかし撮影したのですが、モズを写した時に+2補正していたので真っ白に写ってました(泣)
諦めきれずにしばらくそこで待っていると再度カワセミが登場しました。ラキー
しかし遠いです。ここのカワセミならホバするのでは?

ここを気合いで渡って行けばカワセミに近づけますが、滑って落ちるのが関の山でしょう(笑)

根性で登ってます。セグロセキレイの親子でしょうか?茶色い子がいます。


カモもいます。ここは野鳥が集まってますね。

カワセミが飛んで行きました。めちゃくちゃブレてます。証拠写真として見て下さい(笑)

ふたたび自転車で走り始めました。止って双眼鏡をのぞくと黄色い鳥が。。。あ!キセキレイかもとカメラを取り出しているとどこかへ行ってしまいました(泣)。そして日が落ちてきました。

最後に誰もいなくなった秋川のバーベキューをする所を見てみて見ると、またもや「カワセミ」これも良く撮れてませんが証拠写真として見て下さい(笑)

秋川は野鳥沢山いますね。また来週も行きたくなりました。みつさんからちょっと上流にいいポイントがありますと教えて頂きましたので、次回は上流も探索してみようと思います。

もっと近くで撮影しようとすると、「チーッ」と声がしました。まさか?と見るとカワセミです。
みつさんから以前カワセミ居ると教えて頂いた事を思い出しました。川でカワセミを見るのは初めてです。
しかし撮影したのですが、モズを写した時に+2補正していたので真っ白に写ってました(泣)
諦めきれずにしばらくそこで待っていると再度カワセミが登場しました。ラキー
しかし遠いです。ここのカワセミならホバするのでは?
ここを気合いで渡って行けばカワセミに近づけますが、滑って落ちるのが関の山でしょう(笑)
根性で登ってます。セグロセキレイの親子でしょうか?茶色い子がいます。
カモもいます。ここは野鳥が集まってますね。
カワセミが飛んで行きました。めちゃくちゃブレてます。証拠写真として見て下さい(笑)
ふたたび自転車で走り始めました。止って双眼鏡をのぞくと黄色い鳥が。。。あ!キセキレイかもとカメラを取り出しているとどこかへ行ってしまいました(泣)。そして日が落ちてきました。
最後に誰もいなくなった秋川のバーベキューをする所を見てみて見ると、またもや「カワセミ」これも良く撮れてませんが証拠写真として見て下さい(笑)
秋川は野鳥沢山いますね。また来週も行きたくなりました。みつさんからちょっと上流にいいポイントがありますと教えて頂きましたので、次回は上流も探索してみようと思います。
