訪れたかった上野のワイン展を、ようやく訪れました♪
ワインの亊はよくわかりませんが、ワインの楽しみ方等を楽しく紹介しているとの触れ込みだったので期待して訪れました。
が…
これは相当の期待はずれですよ(*_*)
あれぐらいの展示なら、勝沼のブドウ施設とかにも展示してあるし、本屋で立ち読みすれば亊済むような内容で、がっかりしました…
2010年、バルト海の海底に沈む沈没船から引き揚げられた、1840年産のシャンパーニュが展示していました。
これは興味があり、感激しましたが…
そんな中、ワインの味を示す指標、「アロマホイール」なる物を初めて知りました!!
これは面白いです!
http://www.publicdomainpictures.net/view-image.php?image=5417&jazyk=JP参考にしてみて下さい。
それにしても、この展示会の客層ですが、やはりちょっと違うんですよね(;_;)
ほとんどの方は、私と同じで良く解っていないと思いますが、やはりいましたよ!!
しいて詳しくは言いませんが、私の苦手な人達がいるわいるわ(゜ロ゜)
わかったふりしてばばばバーン
本日のランチ♪
http://www.tomirai.jp/access.html
最近、魚介系が美味しいと思うようになりました。(以前は苦手だったのですが…)
特製魚介とんこつスープが美味しかったですよ(*^^*)
ワインの亊はよくわかりませんが、ワインの楽しみ方等を楽しく紹介しているとの触れ込みだったので期待して訪れました。

これは相当の期待はずれですよ(*_*)
あれぐらいの展示なら、勝沼のブドウ施設とかにも展示してあるし、本屋で立ち読みすれば亊済むような内容で、がっかりしました…
2010年、バルト海の海底に沈む沈没船から引き揚げられた、1840年産のシャンパーニュが展示していました。
これは興味があり、感激しましたが…
そんな中、ワインの味を示す指標、「アロマホイール」なる物を初めて知りました!!
これは面白いです!
http://www.publicdomainpictures.net/view-image.php?image=5417&jazyk=JP参考にしてみて下さい。
それにしても、この展示会の客層ですが、やはりちょっと違うんですよね(;_;)
ほとんどの方は、私と同じで良く解っていないと思いますが、やはりいましたよ!!
しいて詳しくは言いませんが、私の苦手な人達がいるわいるわ(゜ロ゜)
わかったふりしてばばばバーン
本日のランチ♪
http://www.tomirai.jp/access.html
最近、魚介系が美味しいと思うようになりました。(以前は苦手だったのですが…)
特製魚介とんこつスープが美味しかったですよ(*^^*)