
本日は、11月16日‼
秋めいていますね🌿🍁😁
ここ数日、ちょっと気温も上がり、お出かけ日和🍱☀
上野の森にも、たくさんの人が集っています🎵

滋賀県 甲賀 らくや寺
総高5メートル超の十一面観音菩薩坐像🙇
2メートル超の薬師如来坐像❕
平安時代の、こんなに大きな仏像を東京に運んで来たんですね😲
なんて言うんでしょう…
不思議な感覚を覚える空間です。
拝みながら観ている人も、いらっしゃいました。
この仏像は、普段は、らくや寺にあるのですが、一般には公開されていない仏像もあるらしく、今回、初お目見えの貴重な仏像もありました😌
まさに秘仏ですね✨✨
話しは変わりますが、帰りにアメ横近くで、以前から気になっていたショップがあり、冬物衣類のお買い物をしました👔

モールスキンという、太めの絹糸を起毛させながら織り上げた素材で作ったジャケットを購入👍
このモールスキン、起毛によって生まれた空気層が、保温性抜群らしく、冬物にぴったりらしいです。
写真では、わかりませんが、隠しポケットが、たくさんあって機能性も良いので、気に入りましたよ😉これで、この冬もひと安心?です。
普段は、店員さんに話しかけられるのが、苦手な私ですが、今日の店員さんは、感じの良さもあったので、いろいろ相談にのってもらい、ストールまで購入しましたよ✴
店員さんが、いなかったら、この色のストールは、買わなかったと思います。
今日は、素直に店員さんのアドバイスを聞いた私です😌
秘仏を拝見し、何かを感じた影響なのでしょうか?
優しい気持ちになっていたのかな?😊
素直に良い買い物が出来ましたよ🌠