![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/99adb1dfcb4067e3dfc18e94debaa255.jpg?1628157254)
我孫子で話題になっている不思議な植物☝️🌴✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/87bbf8f74d76c3d76e79a31c4a6b8d0c.jpg?1628157381)
数十年に一度だけ花が咲き、枯れてしまうとの事😶
約60年前に持ち主さんが植えた植物が、先月ようやく開花したそうです🥀✨
開花して1ヶ月程は咲いているらしいですが、私も今日、ギリギリ鑑賞する事が出来ました👌![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/f22e14047100d6264104c621b21b4112.jpg?1628157609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/f22e14047100d6264104c621b21b4112.jpg?1628157609)
こちらの松のように尖っているのが花です☝️☝️
「アオノリュウゼツラン」
メキシコ原産で、テキーラの原料になる植物だそうです☝️😌![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/6edbf41c13fc9f189e44615d1c30d84e.jpg?1628157830)
個人の敷地内にあり、持ち主の方が書いた説明文も写したのですがバグってしまった…😅☝️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/46192bafb046f09d0545722d8567dbef.jpg?1628158026)
とても珍しいですね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d4/6edbf41c13fc9f189e44615d1c30d84e.jpg?1628157830)
個人の敷地内にあり、持ち主の方が書いた説明文も写したのですがバグってしまった…😅☝️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/46192bafb046f09d0545722d8567dbef.jpg?1628158026)
とても珍しいですね✨
数十年に一度しか咲かない花なんて、なかなか観れる機会はないですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
職場から車で数分の所にありました🚘️✨
白山のファミマの駐車場から歩いて一分!
我孫子に来る機会が近々あれば、皆さんも是非ご覧下さい。
※厚い葉を竜の舌に例え「竜舌蘭(リュウゼツラン)」の和名がついた。100年に一度咲くと誤解され、英語で「センチュリー・プラント(世紀の植物)」とも言われる。(参考資料)