サザンな温泉倶楽部

不思議な事ですが、サザンと私は、節目節目で必ず縁があるんです(^^)そんな日常を温泉気分?で、公開しています♪

GARAKUTA❇

2017年08月23日 19時41分28秒 | 日記
本日発売「がらくた」‼

今夜は、眠れませんよ~👍(*^^*)

どんな曲だろう?楽しみです♪

ワクワクo(^o^)o🌠




桑田佳祐ニューアルバム「がらくた」収録曲

01. 過ぎ去りし日々

02. 若い広場(歌詞あり)※NHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」主題歌
03. 大河の一滴(歌詞あり)※UCCBLACK無糖TVCMソング
04. 簪 / かんざし
05. 愛のプレリュード(歌詞あり)※TVCMソング
06. 愛のささくれ~Nobody loves me
07. 君への手紙(歌詞・MVあり)※映画「金メダル男」主題歌・WOWWOW開局25周年CMソング
08. サイテーのワル
09. 百万本の赤い薔薇(歌詞あり)※フジテレビ系列全国26曲ネット「ユアタイム~あなたの時間」テーマソング
10. ほととぎす [杜鵑草]

11. オアシスと果樹園※JTB2017TVCMソング
12. ヨシ子さん(歌詞・MVあり)※WOWWOW開局25周年CMソング
13. Yin Yang(イヤン)(歌詞・MVあり)※2013年フジテレビ系木曜劇場「最高の離婚」主題歌
14. あなたの夢を見ています(歌詞あり)
15. 春まだ遠く


木内酒造に寄せられて…

2017年08月23日 19時25分51秒 | 日記
茨城県那珂市の「木内酒造」が造る「常陸野ネストビール」🍺

昨日、お土産に1缶買ってきたんですけど、今日の朝刊に、このビールの記事が載っているんですよ‼😲

すごい偶然でしょ‼ 昨日の今日だよ‼

車で木内酒造の前も、通り過ぎたんです。
時間があれば、帰りに寄るつもりでした。

やっぱり、何か吸い寄せられたんですよ。

きっとね😌

ラオウがKITTEに‼

2017年08月22日 15時45分00秒 | 日記
「はっきよいKITTE」

KITTEの中に、本物の土俵がありました👍
なんですか、このご飯は…

これで力士のご飯、1食分らしいです…稀勢の里の化粧回しです(^^)

稀勢の里がラオウで、太刀持ち、露払いが、ケンシロウとトキです!

まさかここで見れるとは😲

残念ながら、琴奨菊関係は見当たりませんね…

いまや前頭だしね。やっぱり相撲は番付ですよ‼

頑張れ琴奨菊!KITTEの二階、三階には東京大学とコラボしたミュージアムがあり、無料で入れるんです。始めて知りました。

見ごたえあるし、オススメですよ😉



「はっきよいKITTE」


昨日は、奥茨城をぶら~り。

三連休の最後は日本の中心、東京をぶら~りしています😊👍

「ひよっこ」の舞台です‼

2017年08月22日 08時48分00秒 | 日記
奥茨城をぶら~り(^-^)v

何気なく訪れたんですが、ここはまさに「ひよっこ」の舞台なんですね🐤

桑田さんが主題歌を歌っているご縁で、初回から毎日録画していますが、不思議と引き寄せられたようです😌💫実は、写真の湯の沢鉱泉を訪れたのですが、人の気配が無いんです…

戸を開けて、くつろぎ中のお爺さんに声かけしたら…

「今日は休みだよ。ごめんね」




またやってしまいました(^^;

朝イチで突然思い付き、あわてて検索した為、定休日の確認を怠りました。

私…たまにやるんですよ…(;_;)

気を付けなくてはね(*_*)運良く?近くに、「ささの湯」なる施設があるようで、急遽そちらに向かいました。 が…



定休日です(*゜ー゜)ゞ⌒☆

う~ん(-_-;)3度目の正直です‼

その近くに「三太の湯」を発見‼

三度目だから三太の湯(*^^*)

これもご縁です(^_^)v

(写真の下駄、大きいでしょ‼😲 三太の下駄らしいです‼)でかい‼😨

三太です。 怪しいんですけど…(;_;)

民話やさしい巨人。三太伝説から命名されたとか。

俗に言う「でいだらぼっち」とか「だいだらぼっち」ですね😉

ちょっと古いですが、2010年度 日帰り温泉 茨城県ランキングで1位の施設らしいですよ‼

泉質は、アルカリ性単純温泉で、とてもヌルヌルしています❗

お肌に良さそうですよ‼

美人の湯らしいです👩

湯船はとても大きかったですよ‼ さすがは巨人三太の湯ですね😆

ただ、山里の中の温泉なので、もう少しレトロ感がほしいかな。

まぁ、地元の人から言えば、近代的なお風呂の方が、都会っぽくて良いのかも知れませんがね😊そうそう!

都会っぽいって言えば、「道の駅 常陸大宮 ~かわプラザ~」に寄ってみました。

ひよっこの舞台ですね!

桑田さんの「若い広場」が流れ、あちこちに「ひよっこ」のポスター等が貼ってあります♪

とても素敵なレストラン&テラス席。バーベキュー施設にイベント会場。多目的室に調理実習室。農園に直売所。フードコートまで😲😲

すごいねここは‼

平日なので、地元の方達が多かったようですが、たまり場になっていますよ‼

周りは本当に田舎なので、お洒落な施設も無さそうだから、この施設に集まるんでしょうね!

若い女性も、カフェで談笑していましたよ☕鮎の舞う久慈川です。

鮎釣り師が、いっぱいいましたよ🎣



昨日、柏インターを昼過ぎに出ての旅だったので、トンボ帰りでしたが、奥茨城を満喫して来ました😊👍


実は一昨日から三連休で、今日が最終日なんです。

じっとしていられない私(^^;

さて!今日は、何をしようかな?(^^)

怪しいビレッジ…

2017年08月21日 11時45分58秒 | 日記
前から怪しいと思っていた場所があります。

陸上自衛隊柏訓練所🗾📡🚤

柏ビレッジ水辺公園なる、柵で囲まれた怪しい公園に併設しているようですが、入口等が不明なんです。

近くの若柴に住んでいる、職場の元同僚も「怪しいんです。極秘基地のようだ」と、言っていました😲

先程、始めて目の前を訪れましたが、公園の割には、物凄く雰囲気が暗いんですよ…

いやな風も感じました(;_;)

怪しい鳥の群れも発見!




怪しいんです(-_-;)


※サイクルベースあさひにて、自転車のタイヤ交換中に、訪れました。

さすがは、あさひです。5000両でお釣りが来ましたよ(^^)