美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

超忙しい一日

2016年09月30日 | 日記
昨日のからの泊り客が10時過ぎに帰られた。紋次郎が気にいられて気を引こうとされるが、紋次郎は素っ気なかった。シーツなどの洗濯をしている間に今日の健康教室の公民館に行く。

もうみんなテーブルの前に座り食べ始めようとしていた。手つくりの大きな大きなおはぎに私は驚く。それに豚汁。作ってもらって悪いが私はほんの少しだけいただく。お茶を飲んで時間をつぶす。1時近くに老人ホームから来てもらったMさんに 介護保険の使い方、デイサービスの利用料など説明してもらうが、介護保険の認定でそれぞれ利用料が決まるので、その時にならないとわからないのが現実のようだ。私の場合、胃婁が現実味を帯びてきたので胃婁の介助が必要になるのではと危惧している。ともかく医療機関の診断書をとることがまず先決のようである。

2時過ぎに京都からの修学旅行の中学生が2人泊りに来た。礼儀正しくおとなしい2人にまず驚く。6時に夕食を出して帰ってきた。

叔父の葬儀に行ってくれていた夫は8時過ぎに帰って来た。また一つ家役が終わった。