美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

鰻を食べる

2020年07月21日 | 日記

今日は土用の丑の日で鰻を食べる日だとか。

テレビで鰻屋さんの映像が出る。今年は稚魚が豊漁で国産

鰻も安くなっているようだ。小浜の移動販売車で国産の鰻を買う。

1尾3200円、そんなに安くなっていない。輸入物は1尾1250円で

半額だ。国産は高いけれど身が柔らかだ。夕食に二人前の丼にした。

本当は鰻屋さんで鰻重で食べたいが、ここでは無理だ。

私が京都の高校に通っていた時、父がくるといつも鰻屋さんに連れて行ってくれた。

その時はそんなに美味しいとも思わなかったのに、年を取るにつれて

鰻をよく食べるようになった。映画にもよく連れて行ってくれた。

「寅さん」であり「秋日和」などの松竹の映画が多かった。母も亡くなり父のことを

話す人もなくなってしまった。鰻を食べながら父を思い出した。