goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の仲良し日記

楽しい日も悲しい日も毎日が「好日」
柴ワンコと4にゃんのお空組+3にゃん+夫と暮らす日々の日記です。

幸ちゃん 無事 帰宅しました

2009年03月29日 | 保護猫さん
昨日去勢手術をした幸ちゃん。
おかげさまで、無事に手術が終わり、今日帰宅しました。



昨日、病院の待合室では、閉まったキャリーの扉ギリギリのところで、出入りするワンちゃん達を興味深げに見つめていました。
イヌの鳴き声も大丈夫なようです。
なのに・・・なんでカメラが怖いのよ。。。
↑の画像は、そんなんで、以前撮ったものです。^^;
使いまわしの画像でスイマセン。。。

それからウイルス検査の結果、エイズ、白血病共に陰性でした。
実は、お見合いの時に、里親様になって下さる中村さんは、幸ちゃんさえストレスにならなければ、例え陽性でもいいと言って下さっていました。
お心ある、とても有り難いお申し出でした・・・。
でも、やはり先住猫さんが2匹いるお宅なので、相性のことなどを考慮すると、結果が陰性にこしたことはありません。
だから、ホッとしています。

前回の記事で、イヌに免疫があるようだと記事にしましたが、幸ちゃん、ネコも好きなようです。
わが家のヒロ君と部屋の扉越しに会わせると、幸ちゃんは何のためらいもなく近寄って行き、手を延ばしているヒロ君に頭をスリスリしてました。^^

手術が終わった幸ちゃんは、いっそう甘えん坊で、いつにも増して抱っこ好きになっていました。
本当にいい子で、可愛い幸ちゃんです。
こんな可愛い幸ちゃんと、暮らせる中村さんが羨ましいです(笑)。





そして、昨日のさくらのお散歩で、よく車で行く公園に行きました。
桜がちらほらと咲き始めていました。(携帯で撮影)






さくらですが、最近、すっかり落ち着きました。
たまに、奇行とも言えるようなことや^^;、以前と変わったなと思うこともあるけれど、でも夜は普通に良く寝てくれています。


たくさん歩いてお疲れのさくら



前、痴呆と思う症状が出た時は、お散歩時も、全く疲れ知らずで歩いていたんです。
ただ、ひたすらに歩いていました。

今は「たくさん歩いたから 疲れて休む」これだけとってみても、さくらが普通の状態に戻ったと納得できました。
また、いつか同じような症状になるかも知れません。
さくらは、私達に、プレ介護体験をさせてくれたのかな?(笑)
おかげで、今、老犬介護をされている方のブログを読んで心の準備をしています(笑)





昨日、夕方の散歩時に撮った空です。


携帯の写真なのであまり綺麗じゃないけれど、厚い灰色の絨毯のような雲の切れ目から、夕陽が差し込んでいるのが分りますか?

これを見て、「あぁ~、人生みたいだな。」と思いました。
苦しくて、長いトンネルの中に入ったように真っ暗で先が見えない時も、いつかは必ず、その長い暗闇のようなトンネルが終わる時が来る。

厚い灰色の雲に覆われている時も、その雲の上では、こんなに光が満ち溢れているんだと考えると、勇気が湧いてきます。
どんなにつらい時でも、希望をもって生きたいですね。







~お知らせ~

まんまるネコのマリモちゃん。
家族募集中です♪




ぷくぷくさんが、今までお外で必死で頑張って生きてきたあず君を保護し、現在、家族を募集しています!
どうか、一日も早く良いご縁に巡りあいますように・・・・・。



~ランキングに参加してます~

いつも応援ありがとうございます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする