今日仕舞い忘れていたお雛様を片付けました
ま!孫が行き遅れにならないギリギリセーフかな?(●≧艸≦●)
片付ける場所はがらんどうになった50坪程の元工場
義姉さんの家や子供たちの処分出来ない品物も工場に預かっている
スタッドレスタイヤを持って来ても大丈夫だよ (笑)
街外れでなく市中であれば駐車場にでもするのにな~
今日の午前中は太陽も出てそんなに寒く無く春の兆しです
何処かに出掛けようと思ったが生憎カメラの被写体が思いつかない
一日うだうだと引き籠りです (^_^;)
今年のぱそこん倶楽部6周年のお花見会をお世話してもらう
Nさんにお願いしていた雪割草の写真が届きました
旦那様が1年かけ丹精込めて育てた雪割草の開花期間はたった10日間ほどらしいです
暇とお金が無ければ継続が出来ない・・との事
色んな趣味がある中で雪割草の栽培とは高尚で私には真似が出来ません
どの鉢も綺麗に咲いています (*^^)v
Nさん写真送信+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ
BIGLOBEサイトのビンゴ大会
今回もシングルBINGO達成時は既に賞品が無くなっています
一度は賞品を獲得したいものだ
Twitterに流れて来た画像は桜とギガちゃん
東京の桜は満開らしいが小松市芦城公園の桜はまだ蕾です
我が家の木蓮にも花が咲いた (*^^)vここ数日春めいて来たので庭の木蓮の花が数個開きましたPicasaでコラージュこの木蓮は家内が二十数年前に庭に植えた今では5メートル位に大きく育っていて毎年花を咲かせ......
昨年の記事です
今年のモクレンはまだ蕾は固いです (=ω=.)
ちゃっかりと 何処にも行かず 写真借り