昨日は雨で汲みに行けなかった湧き水
電気ポットの水がもう底をついていたので早朝に櫻生水へ
八重桜はまだ頑張って咲いている
昨年の今頃は満開だった藤棚もあと1週間程か? (*`・ω・)ゞ
午前はぱそこん教室、午後は定期の通院です
病院のエントランスホールに立派な胡蝶蘭が飾ってあります
随分前から置いてあるので造花だろうと事務員に聞くと本物との答え
近くで良く見ると植木鉢から生えていた (笑)
行った序にTVカード残量返済の機械に通すと540円戻って来る
結局入院中のTVカードは2枚半使った事になった
今日も別段異常なく直ぐに終わる (*´o)=3
入院中ほって置いたプランターのブロッコリーに花が咲きました (^_^;)
引き抜いてAさんから枝豆の苗を貰う準備をしなければ・・
十二ヶ滝から松任グリーンパークへ ─=≡Σ((( っ゜∀゜)っツイッターで仕入れた十二ヶ滝のこいのぼりを激写 (*≧ω・)◇←カメラ十二ヶ滝のこいのぼり 松任グリーンパークの藤の花グリーンパークの池に注ぐ川は手取川......
昨年の記事です
朝一の 湧き水沸かし 珈琲飲み (''ω'')ノ