さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

娘のアイフォンがネットに繋がらない

2014-06-22 19:30:15 | 日記
 
大きくなったかたつむり
 裏の畑に・・裏の畑の額紫陽花が今が盛りと咲いている剪定してもお日様の当たりが良くて直ぐに大きくなる (^_^o)“ 綺麗な青...
 

↑ 昨年の投稿記事のカタツムリは先日天国?に行きました (^_^;)

 

 

2ヶ月ほど前から突然娘のiPhoneがNetに繋がらなくなった

それまではYou tubeで配信されている音楽などを聞いていたが・・

色々と自宅のルーターのセキュリティーキーを何度も入れ直していたが駄目 (≧▽≦;)あちゃ~

 

そこで得意のNet検索で説明ページがあったのでお気に入りに入れておいた

娘に試してみたら・・と云っているのに

忙しくてそのままになっていた

 

今日やっとNetサイトを開いてiPhone片手に試している

1から順番に試して・・

 

この画面でリセットして再度暗号化キーを入力したらネットに繋がった (*^^*)


私のパソコンは無線ランでネットに繋がるのに娘のiPhoneが繋がらないのは可笑しいと思っていた

ま!無事に繋がって良かったね (^^♪

パソコンでもおかしいと思ったら再起動で直る事もありますよ

 

他の方でiPhoneがNetに繋がらない場合は一度試して下さい

ここから直接入れます

 

 

私のお気に入りバーには良く入るサイトがずら~と並んでいる

10個以上並ぶと表示されなくなったのでアイコンだけにしてみた

似た様なアイコンでもマウスを上に乗せると表示されるので間違いません (^_^)/

これだけ小さくしておけば50個くらい並ぶだろうか? (笑)

 

 

リセットし 再度設定 繋がって ┐( ´ー`)┌ フッ


裏の畑の額紫陽花も今が盛り♪

2014-06-22 07:19:54 | 日記
 
TwitterのTLから始まった
何時ものごとくTwitterのTLを眺めていたら↑の文章が流れて来た (。・Д・)ゞ興味がわいて試してみたが少し違う? ...
 


↑ ツイッターもフォロワーさんとの朝の挨拶だけではなくて

オフィス関係で繋がっていると便利な機能が分かって勉強になる !(^^)!

 

 今日は梅雨の真っ最中 

裏の畑に咲いているガクアジサイの花が今が盛りと咲いている

 

紫陽花の花の色はリトマス試験紙の様に土壌のPHも影響している様だ

 

リトマス試験紙とは懐かしいフレーズだね 

半世紀以上前の小学生の時に赤色と青色のリトマスを色んな液体に着けて

酸性かアルカリ性か調べたもんだ 

 

ここで復習  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

青色リトマス試験紙が赤に変われば酸性

赤色のリトマス試験紙が青に変わればアルカリ性

 

紫陽花の花弁がピンク色だから土壌は酸性なのか?と思うがそうではない

 

Netサイトのyahoo知恵袋でベストアンサーに選ばれたのを拝借 "φ(・ェ・o)~メモメモ

もっと詳しく知りたい方はWikipediaをどうぞ 

 

 

畑の胡瓜も育って来て食卓に出て来た ヽ(^o^)丿

 

自宅前の百日草は現在はこんな感じ

花言葉は「友への思い」、「絆」、「幸福」・・

 

 

娘がダリアの苗を買って来た

花言葉は「華麗」、「優雅」、「気品」・・

 

 

さそり座 今日の運勢 96点

 

今は青 顔色変えて 赤くなり ヾ(´・ω・`;)ォィォィ


今年のグリーンカーテンは?

2014-06-21 19:06:15 | 日記
 
ぼっちの朝顔(*^^)v
台風の影響もあり能登地方は大雨で大変 ヽ(゜Д゜;)ノ!!加賀地方は大した事が無くてホッ!明日からは暫らく晴れの予報です !(^^)! 朝顔がぽつ...
 

 ↑ 昨年のグリーンカーテンは朝顔にしたがスキスキで余り日除けにならなかった ( ̄。 ̄;)

今年は何か変わった物がないかとNet検索

ミニトマトのグリーンカーテンがあるらしいので挑戦する事にした

早速カーマに行って購入

黄色と赤のミニトマトとプランター

グリーンカーテンは趣味と実益で大きく育ってくれれば良いが・・

 

腐葉土も準備して明日は網も張って準備しなければ

明日の天気予報は生憎曇り時々雨になっている (=ω=.)

 

すくすくと育って食卓に食べ切れないほどのミニトマトが出れば良いけどね (笑)

 

 

ミニトマト 沢山採れて 口の中 ψ(`∇´)ψ


振り返りメール問題12『セルの結合と表のスタイル』

2014-06-21 07:27:04 | メール問題
 
想い出の博物館
日曜日にルフレに行った序に小松市立博物館に寄ったルフレの2・3階が博物館になっている 2階に上がる階段の隅に受付がある 「カメラはいいですか?」...
 

 

 

何時もの通りメール問題が届きました

 

先ずは表の作成から

4列4行で取り敢えず列の幅を40にしてOK

 

解答欄の書式を引き継いでいるので太字OFF、フォントの大きさを10.5に修正して置く

尚、左インデントが隅の方に寄っているのでこんな場所に表が入る (^_^;)

 

表を移動して表全体を選んだら・・

 

表ツールのレイアウトで幅、高さを揃える

 

文字を書いたら・・

 

結合したいセルを選んでセルの結合

 

文字を配置して・・

 

表のデザインから自分の好きな色を選ぶ

文字の配置は中央上以外は上の様に戻ってしまいます (=ω=.)

選んだデザインによって濃い色のセルに入っている文字は白色になります

 

タイトル行の✔は規定で入っています

 

ここで教訓、表のデザインを使う場合は文字の配置は2度手間なのでこの段階でしても良いでしょう

こんなデザインで枠線に色を着けてみた

色々と表のデザインを使ってみましょう !(^^)!

 

 

さそり座 今日の運勢 66点

 

表ツール デザイン使って 見違える (^_^)/ 


ハイキュー?

2014-06-20 07:01:53 | 日記
 
グリンカーテンに挑戦中!
東向きの大きな窓に娘が初めてグリンカーテン用のネットを張った (*^^*) 職場から貰って来た朝顔の種が芽を出したので買って来た苗とプランターを3個並べたのが6/9日...
 

↑ グリーンカーテンの準備をしなければ・・(=ω=.)

 

 

今朝PCを開くとAdobe Flash Playerの画面が・・

バージョンアップの案内が来たらダウンロードしておきましょう

 

私の場合は提供オプションのGoogle Chromeの✔は外してアップデート

 

実行を押して暫らく待つと完了

 

プログラムにはAdobe関係だけで3種類ある (^_^;)

 

 

孫は部活のバレーボールのアニメにハマっている 

テーブルに置いてあるDVDの「ハイキュー」って何だろと思った (-^艸^-)

 

アニメ本もある (笑)

 

バレーボール部も後少しで3年生が抜けてしまう

3年生は2人だけど・・

先輩がいなくなったら孫たちの2年生が頑張らねば・・

2年生は11人、1年生は12人で最近になく大所帯になった

毎日7時過ぎに帰って来るが「疲れた~」が決まり文句

私が先に「疲れたやろ」と云うと『先に云うな~』・・と怒る (笑)

 

身体は細いのにご飯は沢山食べる ヽ(゜Д゜;)ノ!!

私の学生時代と同じだね

あの頃はいくら食べても太らなかったな~  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

今日のW杯は  日本VSギリシャ

勝利して望みを繋いでほしいね~

ガンバレ!! 日本チャチャチャ  日本チャチャチャ

 

 

さそり座 今日の運勢 95点

 

部活では 忍耐力を 学びます  〇ヾ(´A`*)ファイト


新おとな総研中級【紫陽花を描こう】完成

2014-06-19 05:25:29 | お絵描き
 
gooブログからのメール
 祝!退院入院12日目(16日土曜日)土曜日になったら4人部屋の患者さんが2人退院して行った。少し静かになって良いが、どうせ明日になれば私も退院だ...
 

↑ の窓に一昨年に入院していた頃の投稿記事が見える (^_^;)

 

 

昨日とうとう私のYahooメールもベータ版に替わりました

お気に入りバーに入れておいたのは正式版でYahoo画面から入って行くのはベータ版にしておいた

ぱそこん教室の生徒さんは使い慣れた正式版からベータ版に切り替わったので使い難い様だ (=ω=.)

早くベータ版に慣れましょう

 

 

昨日新おとな総研のお絵描きに「紫陽花を描こう」の後編がリリースされました

結構細かい説明で生徒さん達も頑張って描きましょう

 

35.98mmとは不思議に思って直接36と入れてみたが何故か受け付けません Σ(=゜ω゜=;) マジ!

 

 

左のワードの画面ではmm、右はエクセルで描いている画面だがサイズがcmになっている

 

もしエクセルで描いている方がいたらクイックアクセスツールバーに

図形も入れておいた方が描き易いですよ

 

 

 

始めてOさんから新おとな総研になったら表示されなくなった紫陽花が届きました

上手に描けていますよ (*^^)v

完成形ではカエルと虹が加わりますが最後まで挑戦して下さい

 

 

さそり座 今日の運勢 89点

 

お絵描きを 苦心して描いて 達成感 (*^◇)=3


人気ブログランキングの内側は?

2014-06-18 07:30:56 | 日記
 
囲い文字
数字の20までは普通に変換すると⑳ 候補の中に〇に入った数字があるだが21以上はありません (=ω=.)本当に出来ないのか試してみた〇21の候補...
 

↑ 何時か使う事もあろうかと㉑~㊿迄単語登録してあります (笑)

 

 

ランキングに登録して分かった事は・・

上は登録したパソコンのベストⅢ

このサイトは人気があって不動です

 

私はこの辺りを行ったり来たり (-^艸^-)

 

右の数値は左から週間IN,週刊OUT,月間INその意味は ↓

OUTの数字が大きい方が人気があるサイトだそうです ナルホドォ♪(*′σз`)φ.....チェック♪

 

 

上は初心者カメラマンのランキングベストⅢ

ま~上の様なサイトは当然上位になる (^_^;)

 

 

ベストテン入りまで後少し

 

何時もポチット あ(*・▽・*)り(*・◇・*)が(*・△・*)と(*・0・*)う

 

 

今日のYou tube

余程眠たかったんだね (笑)

 

さそり座 今日の運勢 71点

 

ランキング 参加してみて 繋がって (^◇^)


スクリーンショットとプリントスクリーン

2014-06-17 06:38:06 | Wordの機能
 
FBってどうなんだろ?
日本対ブラジルのサッカーは惜しくも負け流石サッカー大国のブラジルには勝てなかった (=ω=.) ぱそこん教室の生徒さん(男性)でF...
 

↑ 昨年の投稿記事のこの生徒さんは昨年末に身体を壊して教室に来なくなりました (^_^;)

先日のこまつ姫御前撮影会でひょっこり会ったけど元気そうで良かった 

 

 

ぱそこん教室の生徒さんから質問がありました

スクリーンショットとプリントスクリーンの違いは?

PC歴10年の友人に聞いたら使い方が分かったようです (*^^*)

 

先ずはスクリーンショットの使い方から

ワードを開いてから挿入タブのスクリーンショット

この時にNetのページや開いているドキュメントの一覧が開いた順に右から並ぶ

私の場合はPCの画面に付箋を置いて一週間の予定を書いているのでウインドウに含まれている

画面の領域は最後に開いた左端が優先する

 

 

地図を検索する時は直接郵便番号か住所を入れると早い

 

地図の左に出ている情報を消したい時は赤丸の矢印をクリックすると非表示になる

 

こうして出しておいてワードのスクリーンショット

 

ワードで案内状などを書いていて地図を貼り付けたい時等にスクリーンショット

 

画面の領域をクリックすると白い幕がかかるので必要な所を+で切り取る

この機能はSnipping Toolが使える様になったWord2007から

 

切り取った画像が文章に張り付くので文字の折り返しで四角にする

 

プリントスクリーンとは地図を表示したらキーボードの上の方にある

「Prt Scr」、「Print Scrn」、「Prt Scn」、「Prt Sc」等のキーを叩くと・・

クリップボードにコピーされているので貼り付けて必要な所だけトリミング

 

私のブログなどで説明するのに使っているのはプリントスクリーン

右上のトリミングの吹き出しなどはプリントスクリーンでなければ使えません

私のPCの場合はPRTSCSYSRQキーを叩いてペイントを開いてから

貼り付けて赤四角を入れてからSnipping Toolで切り取っています (*´o)=3(笑)

ペイントの場合はワードに貼り付けた時よりPCのフル画面で貼りつく

 

 

地図などは直接必要な場所だけをSnipping Toolで切り取って画像にした方が速い

四角の外に全画面領域で切り取る事も出来ます

 

上はSnipping Toolで切り取った画像

 

スクリーンショットでワードに貼り付けた画像はピクチャに入りません

次回同じ場所を他のファイルに使いたい時は今一度スクリーンショットをしなければならないが

画像にしてピクチャに入れておけば何度でも貼り付けられて便利です (^_^)/

 

 

さそり座 今日の運勢 65点

 


プリントや  スクリーンより Snipping  ┐( ´ー`)┌ フッ


こまつ姫御前撮影会後編

2014-06-16 06:56:52 | 日記
 
※ 無料壁紙館 ※
私のPCのデスクトップは1週間に一度は壁紙を替える (-^艸^-)そこで便利なのが無料の壁紙私が使っているのは↓画像をクリックでジャンプしますよ直...
 

↑ 無料壁紙館に限らずNetサイトでは良く見かけるこんな広告 ↓

ここから入って行ってはいけません ( ̄^ ̄)ゞキッパリ!

ぱそこん教室の生徒さんで入った方がいたけど

最後の方まで進んだら高額な請求画面が・・ ヽ(゜Д゜;)ノ!!

こんな広告は不安を煽って支払うように導きますので無視しましょう

 

 

午後1時から挨拶が終わっていよいよ撮影会のスタートです

参加カメラマンは30名ほど

 

場所を移動しながらパチリパチリ (*≧ω・)📷

 

ちょっとそこのおじさん邪魔なんですけど~ (^_^;)

接近して頑張って撮ってますね~

 

 

傍観者を決め込んでカメラマンを撮ってみた

それにしても皆さん立派なカメラに大きな望遠レンズを装着している

こんな小さな撮影会でも一眼レフ以外は見かけない

 

私としてはやはりこっちの方が主役です (^_^)/

 

 

 

 

一応こまつ姫御前も遠目に撮ったけどね (*≧ω・)

 

 

さそり座 今日の運勢 83点

 

カメラ向け こっち見てよと 催促し ヽ(⦿ω⦿ヽ)キョロキョロ(ノ⦿ω⦿)ノ


花菖蒲まつり前篇

2014-06-15 19:07:47 | 日記
 
◆ Google Chrome再登録 ◆
  退院間近(o''o)?入院10日目・・・そろそろ先も見えてきたように思うが (`・&omeg...
 

W杯日本がコートジボアールに負けてがっかりだね (≧▽≦;)あちゃ~

2試合目は20日VSギリシャで日本時間で7時

3試合目は25日VSコロンビア早朝の5時だが私にとっては丁度良い時間だね (笑)

日本チャチャチャだね  (^◇^)

 

 

今日は天気も良くて木場潟南園地で開催される

「花菖蒲まつり」でこまつ姫御前撮影会に行って来た

お日様が出ていたが風があってそんなに暑くはない

 

早く到着したので昼寝をしていたアヒルにカメラを向けたら起きてしまった (*´0)ゞファァ~~

 

小さなさくらんぼをみっけ♪

 

時期的には少し遅かったかも・・

ここの花菖蒲園は種類も少ないね (=ω=.)

 

車椅子のおばあちゃんに花菖蒲を見せに来た方は優しい人だね (*^^*)

 

いよいよ時間になってこまつ姫御前が到着

撮影会なんて初めてだから緊張するな~  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

ーーその様子は明日の後編に続くーー

 

 

何処見ても 一眼レフの 行列で (*≧ω・)📷