さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

ウインドウを並べて表示

2014-06-15 07:17:02 | パソコン関係
 
従兄の葬儀ヽ(゜Д゜;)ノ!!
同じ年の従兄が亡くなった (=ω=.)・・と云っても彼の方が早生まれで学年で言えば一級上だけど隣町でしかも家業が同業者だった事もあり昔は情報交換と云...
 

↑ 従弟が亡くなってから早くも一周忌 南無阿弥陀仏(=ω=.)

 

 

今日の日の出は4:33:54で5時頃には既に朝靄の中に昇っている (*´0)ゞファァ~~

 

避雷針?に蝋燭の様に火が燈った (-^艸^-)

 

 

Netサイトを見乍らWordとかExcelを開いている場合に一度に画面に表示出来る

上はWord、Net、Excelと3個並べて見た

ま!これは並べただけで普通は2個だけの方が良い (笑)

私の場合はお絵描きサイトとWordを並べて描いている

お絵描きサイトの説明文を全て印刷すると用紙が5,6枚いるのでインク代が勿体ない (-^艸^-)

 

タスクバーの上で右クリックで「ウインドウを左右に並べて表示」

閉じる時は「元に戻す」で・・

注意点はウインドウが小さいまま閉じてはいけません ( ̄。 ̄;)

今度開いた時にウインドウが小さいまま開く事があります

 

ぱそこん教室の生徒さんのドキュメントには勉強したファイルが沢山並んでいる

整理整頓する為にフォルダを作って課題別に纏めます

 

そんな場合は新しく作ったフォルダを開いたままもう一度スタートボタンからドキュメントを開くと

タスクバーに2個のドキュメントがあるのが分かる

この時にもタスクバーの何もない所で右クリックで左右に並べる

こうしておけば移動したいファイルをつまんで右にそのままドラッグで移動する

同じドキュメント内でつまんでフォルダの所に持って行くよりは確実に移動出来る (^_^)/

ぱそこん教室の生徒さん一度試してみましょう

 

 

Sさんから『紫陽花』が届きました

上手に描けています (*^^)v

 

 

今日も訪問。" ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜"

お帰りにポチッヾ(●`д´●)ゝ☆.*・夜露死苦・*.☆

 

さそり座 今日の運勢 77点

 

窓開き 隣の窓へと 移動して ┐( ´ー`)┌ フッ


振り返りメール問題11『文字列の折り返し』

2014-06-14 12:17:32 | メール問題

振り返りのメール問題が届きました

文字列(テキスト)と画像の関係をしっくり覚えましょう

 

この時にコピーをするので改行マークを選ばなければ連続貼り付けが出来る ☟

 

 

これを行で選んで改行マークを含んでしまったら ☟

 

上の様に連続貼り付けは出来ないので注意 (=ω=.)

もうぱそこん教室の生徒さんにはこんな事は無いと思うが・・

 

尚、クリップアートで検索する時はなるべく先生とは違う画像を選びましょう

また全面と四角だけではなく他の折り返しも試してみましょう !(^^)!

 

 

画像入れ 文字との関係 折り返し ナルホドォ♪(*′σз`)φ......チェック♪


ぱそこん教室でのNet環境

2014-06-14 06:24:38 | ぱそこん倶楽部
 
ラベル屋さん
 二度目の外出だぁ~入院8日目・・・どうにか点滴が外れた合計19本、9,500CC ΣΣ(゜д゜lll)カ...
 

↑ 昨年の投稿記事でラベル屋さんを紹介しているが現在はVer9になっています

個人的にはVer8の方が使い易くて一応Ver9と2個持ちです (^_^;)

 

 

何時もぱそこん教室でPCを開くと教室に設置したあるPLCの電波の強い方に繋がるはずだが

私の場合は何故か電波の弱い方に繋がってしまう (^_^;)

KOMATSU_NPO_WIFIとはぱそこん教室に使っている交流センターのNet環境です

 

そこで毎回PLCのlogitecuserに接続し直さねばならない

同じ教室の生徒さんのほとんどはPCを開いた途端にlogitecuserに繋がっている

ま~接続し直せば済む事だが納得がいかないので

何時ものMicrosoft コミュニティに質問してみたら返信があった (*^^*)

 

そう云えば始めてぱそこん教室でネットに繋いだ時に提供されていたNet環境はFREESPOTだったな~

スピードも遅くて少し離れると繋がらなかった (=ω=.)

それがKOMATSU_NPO_WIFIになり今では教室のコンセントでPLCが使えるとは凄いね (^_^)/

 

優先ネットワーク・・のリンクから入って行くと

 

↑ の画面が

早速試したいが教室のある日でないとPLCのlogitecuserがない (笑)

今度のぱそこん教室がある日に試してみよう

それにしても何故優先順位が変わってしまったのだろう?

Netでは色んな事に出会うな~

 

 

先月末に参加した人気ブログランキング、2週間経った現在の順位は・・

お陰様で少しずつ上昇中

上向き矢印を見ると頑張らねばと思ってテンションが上がります (^ε^)♪

何時もポチッと " ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜"

 

 

さそり座 今日の運勢 59点

 

 何故だろう 思う事から 始まって (*´~`)ンー


フリーソフトを使わない写真の合成♪

2014-06-13 07:37:05 | パソコン関係
 
暑中見舞い練習
ぱそこん教室今月の授業は暑中見舞いの練習ですサンプルは20点近くあるがベテラン?の生徒さん用にと作成したサンプルが人気です (*^^*)Wordのフォントではない様な文...
 

梅雨だから仕方がないが今日も一日雨マーク (=ω=.)

 

Twitter繋がりの方から蛍の写真が流れて来た

暗い中上手に撮ってある (*^^)v

だがまだ蛍も少ないのか少し寂しい

そんな時はWordでも合成出来ますよ

 

 

この2枚の写真を使って説明

 

先ずはSnipping Toolで切り取るとピクチャに入る

当然枠なしで切り取る

 

この様に幾つか切り取っておく

 

貼り付けてみて背景と違和感があれば透明色を指定で黒を消す

何個かCTL+Dキーでコピーして貼り付け

 

左の写真を合成したらこの通り ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

蛍の乱舞だね (^ε^)♪

 

 

さそり座 今日の運勢 53点

 

簡単に 合成出来る ワードかな ┐( ´ー`)┌ フッ


紫陽花に小さな花が♪

2014-06-12 06:29:05 | 日記

早朝は雨がシトシトピッチャンと降っている ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、

半袖でいると少し肌寒い (;´ω`;)サムィィィィ

携帯のカレンダーを見たら今日6月12日は『恋人の日』だそうです

私の予定は「病院の日」になっている  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

裏の畑に咲いている紫陽花の花が少し色が着いて来た

日当たりが良くて剪定しても直ぐに大きく育つ

 

先日お絵描きで描いたような額紫陽花

 

横にある梅の木の実も少し大きくなっている

これからが梅の木にアメシロが着いて消毒に大変だ ( ̄。 ̄;)

 

庭の南天に小さな花が咲きました

 

事務所の窓から見たつる薔薇

花が上を向いてくれないな~ ┐(-。-;)┌

 

 

今日も訪問あ(*・▽・*)り(*・◇・*)が(*・△・*)と(*・0・*)う

お帰りにポチッと(*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪

 

 

さそり座 今日の運勢 97点

ここ3日間は90点越えで珍しい

良い運勢だけは信じる派です (笑)

 

 

梅雨入りで 梅も大きく 膨らんで ┐( ´ー`)┌ フッ


自動Windows updateも是非確認を・・

2014-06-11 18:48:24 | パソコン関係
 
ほたるは何処に行ったのか?
 外出許可お久しぶりです ヾ(≧▽≦)ノ(笑) 5日の朝、起きると腹が凭れて食欲がない好きな珈琲でさえ喉を通らない (゜д゜ll...
 


 

今日は第2水曜日でwindows updateがあった

PCをシャットダウンしたら自動アップデートが始まった

私のWindows7PCでは11個で終了まで所要時間は8分ほど

 

インストールしたプログラムを確認すると

何と6個もupdateに失敗している (≧▽≦;)あちゃ~

 

そこで手動でupdate

 

再起動してやっと全てインストール出来ました (^_^)/

こんな事は余りないとは思うが・・

 

ここで教訓

自動windows updateが終了しても安心しない

↑ 手動updateを確認しましょう

 

 

 

Uさんからはメッセージカードが、Mさんからは紫陽花が届きました

UさんはvistaのWord2007からwindows8.1のWord2013に

最近替わったばかりでまだ慣れていないので大変らしい

MさんはXPから7に替わって日にちが経ったので慣れて来たようです

お二人とも上手に描けました (*^^)v

 

 

アップデート インスト出来ず こぼれ落ち ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


カタツムリがご臨終(=ω=.)

2014-06-11 07:49:08 | 日記
 
初めての勧進帳ものがたり館へ
良い天気だったので安宅関に行って来た歌舞伎では有名な『勧進帳』や『安宅』今回は初めて勧進帳ものがたり館へ入ってみた  先ずは安宅住吉神社でお賽...
 

↑ 勧進帳ものがたり館で入館料300円を払ってから早くも10年? (爆笑)

今年はシニアパスポートのスタンプラリーでここに行った時は無料だった (^_^)/

 

 

我が家で飼っていたカタツムリは最近の暑さの為か死んでしまった ( ̄。 ̄;)

 

 

昨年の1月に娘が勤め先の保育園から貰って来た

世話をして時々園児に見せる為に持って行っていたが・・

結構大きく育っていたがちょっと目を離したすきに死んでしまった ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

死んでしまうとナメクジみたいに体が溶け出す

1年半の短い生涯だったがカタツムリは何年ほど生きるのだろうか?

ggってみたら種類によって違うがせいぜい数年らしいので短命だったわけでもない様だ (笑)

 

 

 

自宅前の百日草も少し大きくなった

 

 

 

庭の小さな白いツツジの花の中に突然赤い花が・・

突然変異なのかこんな事は初めてなので驚いた ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

 

今日のYou tube

じゃれているのだろうが猫のしつこさに犬が本気になって噛みつかないかヒヤヒヤだね (笑)

 

さそり座 今日の運勢 93点

 


 愛着の 蝸牛だが もう寿命? 。゜( ゜இωஇ゜)゜。


義兄に感謝♪

2014-06-10 09:36:18 | 日記
 
雷鳥展示?
最近小松駅までの通り道に突然雷鳥が・・と云っても電車だけどね (笑) 昔はよくこの電車に乗って大阪や京都の商社に行ったものだ特急雷鳥か特急しらさぎでの往復帰りは...
 


 

今日の天気予報はこんな感じなのに現在はお日様が元気です

 

 

6時前にカメラを持って外に出たら

丁度義兄が我が家のおばあちゃん犬の散歩から戻って来た

 

左の写真は散歩から帰って来たところ o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...

右は家の前を通り過ぎてしまった (笑)

 

既に喜寿も終わったのに元気だね ヽ(゜Д゜;)ノ!!

それに対してラム(愛犬の名)はもう12才

最近は眼も弱くなって来たようだ (=ω=.)

 

 

 

義兄には何時も身体が今一な私に替わって色々と世話になっている

裏の畑に義兄が植えた胡瓜やミニトマトにも実が育って来た (*^^)v

その他にも茄子にピーマン、じゃがいも、シシトウ等々

数株ずつと種類が多い

大きく育ったら半分ずつ山分けです (-^艸^-)

 

 

さそり座 今日の運勢 98点

 

幾つでも 元気が一番 宝物 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー


表を縦方向に分割

2014-06-09 17:14:20 | Wordの機能
 
新聞の投稿記事
地元の北國新聞の投稿記事にこんなのがありましたタイトルは「パソコンのウイルス注意」で81歳のおじいちゃんが投稿内容を要約すると…昨年末にパソコンを...
 

↑ このおじいちゃんはその後どうしただろう

折角PCに興味を持ったのにこれを機会に放り出していないだろうか? (=ω=.)

私たちのぱそこん教室に参加して貰えれば良かったのに・・

 

 

Wordで表を作成した場合表の分割と云えば普通は横方向

分割したいセルの中にカーソルを入れただけでも分割出来る ↓

 

それじゃ~縦方向はどうだろう?

 

そんな時は分割したい列を選んで右クリックで切り取る ↓

 

表から少し離れた所にWクリックでカーソルを飛ばして貼り付けボタン

 

表を移動すれば縦方向にも分割出来ます (*^^)v

 

表関係はExcelでは簡単に移動出来るけどね

 

移動したいセルを選んで範囲選択した下の線の上で※の様な移動マークで・・

 

 

 

YさんとSBさんから紫陽花が届きました

お二人とも上手に描けています (*^^)v

 

 

縦方向 表の分割 この通り "φ(・ェ・o)~メモメモ


Yahooメール正式版からベータ版へ切り替わり

2014-06-09 07:58:27 | パソコン関係
 
Wクリックをワンクリックへ♪
梅雨の中休みで今日も天気が良い (*^^*)私たちは雨が降らないとラッキーだが農家の人は水の管理で大変だね (=ω=.) &a...
 

↑ Wからシングルに変更したのでぱそこん教室の生徒さんに教える時

つい癖でシングルでファイルを開こうとする事がある ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

 

 

最近↓の様なお知らせが入って来る

ぱそこん教室の生徒さんはYahooの正式版に統一している

変更点はこちらから

そろそろ切り替わった方がいるかも・・

一足早くベータ版に切り替えて使ってみた

ベータ版に切り替わると正式版と違うところがあるので使い方を覚えましょう

 

正式版では前についていたToから入って行ってカテゴリのアドレスブックも昇順で並んでいたが・・

 

ベータ版では何故か後ろの+マークから (^_^;) 

 

ToやBccにアンダーラインが着いていない

アドレスブックも昇順に並んでいないので沢山の生徒さんの中から送信する相手を探すのも大変 

 

 

またアドレスブックに追加も無くなった

 

新しく登録したい方からメールが入って来た場合は後ろの+から

 

このページに飛ぶので上のマスに名前を入力して保存

または詳細表示から・・

 

 

この欄に書き込んで登録する

 

 

少し慣れて来たら右上隅の設定で色々変更出来ます

 

例えばテーマの設定で自分好みの見出しも替えられる

 

メールの設定でお知らせを受け取らないに✔も入れられる (笑)

 

今迄の正式版と違ってベータ版は使い勝手が違うので使いこなしましょう

 

 

さそり座 今日の運勢 69点 

 

突然の ベータ版では まごついて ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ