23274 韓国の現状

2023-10-24 13:00:24 | 23270

 

常に話題が多い国・韓国ではいったい何が起こっているのか?

記事の内容がすべて正しいとは思いませんが何かが変です。

 

韓国での「儒教」とは?

「長幼有序」「男女有別」などの儒教思想が根強く残っており、 

目上の人(親、恩師、上司、年長者など)をとても敬う。

目上の人に対 して無礼をすることは厳禁。 目上の人に対する

礼儀は、最も大切な項目。⇦ 異常な勘違いが多い(笑)

 

韓国ドラマや映画を見ていて良く分かると思いますが上下

関係がとても厳しい?いいや、極端に異常な文化です。

 

詳しい方もいると思いますが、財閥の秘書は何でもこなす。

ご主人様が命令すると、誘拐、殺人なども引き受ける?

相当に酷い差別と掟がある様に思います。⇦(映画の中)

 

なので、友達というのは同じ年齢の人に対して使うのみで

それ以外は先輩、後輩という間柄だろうか?

 

しかし、儒教は宗教ではなく哲学の様なものですから

改める為にはどうすると良いのか?それが疑問です。

 

では、韓国の宗教とは何か?

宗教人口の中で一番多いのは仏教。しかし、プロテス タント

とカトリックを合わせると、キリスト教信者は「約30%」

なので、結果的にはキリスト教が「首位」と思われます。

 

これと儒教との組み合わせを考えると矛盾が多いのか?

勝手に考えると、長い間に「両班」に脅かされていた

時代の中で、歪んだ思想を継承してきているのではと

勝手に愚考する。

 

いずれにしても次の2つの記事は非常に興味深い。

鵜吞みにする訳ではありませんが感想としては相当に酷い。

 

ご判断は読者の方ご自身でお願いします。

当方は一切関知しません。悪しからず。

 

 

韓国で「文在寅が国を破壊した」、なぜか韓国国民からいま”怒りの声”が続々…! 文在寅「自画自賛」の“大嘘”がバレてきて、これから韓国で「起きること」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

 韓国ではここに来て、文在寅氏の在任中の疑惑が次々と浮き彫りとなる中、改めて文在寅氏に対して「国を破壊した」という怒りの声が強まっている。 それでも、当の文在...

Yahoo!ニュース

 

 

 

韓国の観光客が「放尿する」「ゴミを捨てる」…! 韓国で新たな「マナー違反」騒動が勃発で、韓国で「深すぎる闇」が急浮上してきた(田中 美蘭) @moneygendai

「60歳以上の入店お断り」。もし、飲食店でこのような表示を目にしたらどう思うだろうか。現在、韓国で60歳以上の客の入店を制限したカフェのことがオンラインコミュニティ...

マネー現代

 

 

Comments (2)

23273 恋愛の相関?

2023-10-23 20:44:51 | 23270

暇に飽かしてニュースを漁り読んでいると面白いのがある。

学者様は色々な研究をして発表しますが本当なのか?

この点が良く分かりませんが結構いい加減なのが多い。

 

要は、アンケート調査の様なものを限定的に分析して

結果を出すんですから大正解という物は怪しい?

 

そこで、笑ってしまったのが男女の恋愛です。

見出しは自分にないものを持っている人に惹かれる」説は

ウソだったと主張しています。

 

何をどう調査したのかの詳細は不明ですが対象者は、

8万組のカップル。数が多いからと言って正解か?

 

結果は....

男女の特徴は、82%~89%が似通っていた。

更に、まったく異なっていたのは僅か3%?

 

マジでしょうか?長い夫婦生活を共にすると、似たもの夫婦と

言いますが、どちらかが主導権を握り習慣的に意見が似てくる。

これが真実ではないと勝手に思います。

 

しかしですよ、こんなのを研究してお給料をもらって生活して

いる学者様は相当に暇ではないか?と思う訳です。

何でもかんでも論文書いて研究しているフリってどうなの?

 

興味のある人は下記の記事をお読み下さい。

信じるか?信じないか?それともどうでも良いネタなのか?

 

「類は友を呼ぶ」?マジでしょうか?

それが問題なのです。笑うしかありません( ^)o(^ )

 

 

「自分にないものを持っている人に惹かれる」説はウソだった?(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

男女の関係において「自分にないものを持っている人に惹かれる」とよく耳にしたが、最新の研究結果によるとこれは大きな間違いらしい。8万組のカップルから調査した、うまく...

Yahoo!ニュース

 

 

Comment

23272 単なるボヤキ

2023-10-23 14:40:09 | 23270

 

巷で騒ぎ始めているのが衆議院の「解散」です。

頭の悪いジイさんはこの意味が良く分からない臨時国会。

どうも通常国会で審議しなかったことの補足ですか?

 

簡単に言えば、肝心要の「議題」を横においてどうでも良い

話で時間を使い果たしたのですか?どうなってんの?です。

 

それで、臨時国会は、今日から12月13日までの55日間。

更に良く分からないのが総理の所信表明演説?

議題を提出して討議するのが筋です。演説は意味がない。

 

字引では....

所信表明は、自分の信じている思いや決意を伝える事。

 

しかしですよ、総理の決意は既に昔に聞きましたよ。

追加で演説する必要はおありなのか?これに疑問です。

 

要は、庶民の懐事情が悪く税金の見直しとバラマキの

お話しなのか?首をかしげる。過去からず~と変化なし。

 

どう考えてもインフレで苦しく円安で物価が高騰です。

こんなのは以前から分かっていることです。

なので、何を今更ながらです。

 

臨時国会というんですから所信表明ではなく税金の

徴収と還元ですからおカネの話で「予算の内容」です。

 

なので、総理が何をやりたいか?これは会議の「議題」です。

なにもね、長々と演説なんかはどうでも良い訳です。

単なるパフォーマンスを聞いてみても意味がありません。

 

悪く言えば、時間と労力の無駄ですから速攻で議論を

尽くして欲しいと思う訳です。

 

そこで、何が問題かと言えばマスコミです。

日増しに「衆議院解散」と言う?どうしてそんなお話しか?

どうも年内の12月にやるのではないかと騒ぐ?

 

この方々は政治家の使命というのを明確に分っているのか?

任期が切れると選挙をやるのが一般的ですよ。

それ以外の方法は野党が不信任案を提出です。退陣要求。

 

では、この政党政治での任期とは何か?これが分からないと

お話なりません。

 

自民党総裁: 任期満了は、24年09月まで

衆院議員選: 任期満了は、25年10月まで

 

総理大臣の任期満了は25年10月です。どうして解散なの?

しかしですよ、政党政治ですから24年の9月に自民党の

総裁選挙がありますから、これに岸田総理が落選すると

次期総理大臣は誰なのか?

 

自民党員の選挙で選んだ岸田総裁であり総理大臣です。

人気がなく間違っていたら国民に反省と謝罪が必要では?

 

要するに、自民党内部抗争と勢力争いが問題だから

衆議院を解散して、総選挙によって決着をつける?

 

ですが、自民党の勢力が大きく後退して野党が勝つと

新政権が誕生して、岸田政権は退陣です。

 

分かり易く言えば、自民党内が分裂し(派閥争い)

庶民が与党を評価しなければ全く意味のないお話です。

 

噛み砕くと、自民党内での派閥勢力によって「選挙」をする?

そんなバナナです。貴方々が勝手に内部調整して下さいよ。

 

我々庶民は、無関係で大した問題ではありません。

問題は、不況風と物価高をいかに速やかに解決するか?

 

この一点が臨時国会の使命。訳の分からないスキャンダル

合戦は何の意味もなく、庶民はいつも置き去りです。

そんなお話は、国会の場外でお願いしたい。

 

そんな事に時間を無駄にするから臨時国会が必要になる?

冗談じゃないよ、民間の経営者会議ではそんな話はしない。

 

要は、どうやると企業の利益が増大し何に力を入れると

社員の皆様のお給料が増えるかを日夜努力しています。

 

ハッキリ言って、親方日の丸は、居眠り出席で一方的な

質問に、既に回答書(官僚が作成)を手にして意味も

分からず一気に読み上げる事ではありません。

 

マスコミ諸君、解散・解散と連呼ですが意味があるのか?

もう少し、庶民の為の心情を真剣に報道して頂きたい。

 

今日のボヤキはここ迄です。お粗末クン by Jiro

 

Comment

23271 エスカレーター

2023-10-22 09:28:40 | 23270

 

おはようございます。穏やかな暖かい太陽の恵みの朝。

世界情勢を眺めていて実に日本は平和だと痛感します。

 

TV報道では桜井氏、橋下氏、三宅氏の3名でハマス議論。

聞いていて理想ではなく如何に現実的な判断ができるか?

これがキーポイントだろうと思います。

 

法律の専門家が述べる社会は実に綺麗事が多いと感じる。

世界に国際法があり、誰もがこれを遵守することがあるか?

これが無いから今回のテロ行為が発生する訳です。

 

なので、これらを解決できる環境、組織、ルールがあるか?

誰が考えても分かるのは存在しないから混乱がある。

 

一言で言えば、地球上に正義なんかはなく武力の勝る国が

堂々と正義を主張する。この権力者の暴走が平和を乱す。

全くナンセンスな討論を聞いていても呆れ果てる。

 

お話は変わって、エスカレーターのルールを見直す動きが

出ている。この是々非々はどうなのか?

 

山間部の農村に生れた僕は信号機もなくエスカレーターを

見たこともなかった。都会に出て大いに戸惑った経験がある。

 

何しろどうすると良いのか?エスカレーターに乗るのは

相当に勇気が必要でした。一歩前に出る時、巻き込まれる

恐怖に怯える経験は笑ってしまうほど滑稽だった。

 

慣れてしまった現在では、2列で乗れるエスカレーターの

片側の隅に寄り、歩いて追い抜く人のために空けておく?

そんな暗黙のルールが定着している。

 

基本的に「立ち止まって乗る」ものであるにも拘わらずです。

都会人は実に忙しい。「狭い地球そんなに急いで何処に行く」

これは如何に日本人は、勤勉で、堅実で規則に忠実なのか?

 

海外に出かけると、この異常な規則順守というのが良い事か?

或は、異常なのか?これを見直した方が良い気がする。

 

余裕のないギチギチの習慣から穏やかで緩い生活の時代に

変貌する時期かも知れません?安全面からのエスカレーター

歩くための物ではありません。

 

また、大きく上下に揺れ、片側に重力を加えて利用するのは

非常に危険だと認知する必要があります。

 

また、ステップを間違えて後方に傾き将棋倒しになるのは

死を招く愚かな行動だろうと思います。

 

やはり正しいのは2列を使用すると、長い列が半減して

流れる人波はよりスムーズだろうと思います。

 

個人的には隣を歩きながら通り過ぎる行為は控えて欲しい。

そんな思いの朝。きょうも楽しい日曜日になります様に..

 

Comments (8)

23270 インドネシア

2023-10-21 22:22:59 | 23270

 

インドネシア・レンパン島への強力な中国投資が加速している。

現地住民のマレー人やオランダラット先住民・7500人に対し、

9月末までに退去を求めている模様。

 

インドネシアと中国は太陽光パネルの新工場建設で合意。

工場設置後の雇用は中国人の技能労働者ばかり?

 

地元住民が雇用されるのは肉体労働だけと危惧している。

また、スラウェシ島のニッケル等の天然資源に多額投資を実行。

 

中国の決断と実行力は想像以上に加速している。

こんな問題は世界各地で起こっていますが未来はどうか?

非常に深刻な問題が起こっているように感じます。

 

 

「村を守れ」 中国企業の工場新設に翻弄されるインドネシアの島(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

【AFP=時事】インドネシア・レンパン(Rempang)島の漁師サダム・フセンさん(32)は、水上高床式住居をつなぐ橋に座り、中国企業の巨大プロジェクトのために住民が先祖伝...

Yahoo!ニュース

 

 

Comment