23359 lamentation

2024-02-15 19:27:39 | 23350

やっと今日も暮れようとしております。TV報道によると...

我が国・日本は名目GDPでドイツに抜かれてしまった。

おお~残念無念ですね?しかし、これってジョークなの?

 

現在の欧州経済情勢は、とにかくインフレで物価高です。

なので、1万円を稼ぐのにドイツの苦労と日本では大違い。

 

単なる、インフレと通貨をドル計算すれば円安の方が遥かに

苦労が多い。なので、同じ労働力でも負けるのは当たり前。

 

また、既に高齢化社会に突入して、僕の様な爺さん婆さんは

働いておりません。また、働いても大金を稼ぐわけではない。

 

なので、別に順位を競走している訳ではないのですから、

ギャーギャーと騒いでいるマスコミが病気なのです。

 

例えば、ドイツは生産性が高いと仰っている画面の人は勘違い?

ドイツ人の方々は、レストランでウェイターを呼ぶのはご法度。

仕事の手順を乱すのは控えるべきです。なので、来るまで待つ。

 

待つことに慣れているドイツ人は、色々な所で待たされる。

簡単に言えば「お客様は神様です?」こんな寝言は日本だけ。

なので、お客側ではなく、労働者側からで物事を考える。

 

電車もバスも、時間通りには来ない。ひたすら待つ。

これで何の支障もありません。要は、カネにならない行動は

全く考えないから生産性は非常に高いのです。

 

TVでは、外国観光客に、英語・中国語・韓国語をお勉強?

冗談はヨシコさんです。どんだけ生産性が低いの?

なので、労働者は日本と比較すると非常にラクチンだと思う。

 

そこで食事中に、次のニュースを見ていると...コオロギ食?

全く夕食が美味しくなりそう?冗談は止めて欲しいと思う。

 

日本での食品ロス:年間で522万トンらしい(2020年度)

家庭系=約247万トン。売れ残りや飲食店の食べ残しなどの

事業系=約275万トン。全く以って無駄が多いんです。

 

国民1人当たり=1日113グラム=茶碗約1杯分(約150グラム)

のご飯に近い量をゴミ扱いです。

 

要は、食べもしない過剰生産で労働しているから売上に

反映しない。誰が考えても変だと思いませんか?便利すぎる。

廃棄物製品に汗水垂らしながら働いていることになる?

 

従って、勤勉な労働はあるが「Working Poor」に陥り易い。

高齢社会に少子化?そろそろ働き方を考え直さないと無駄な

動きで儲からないってことがありませんか?

自分のお手手を眺めながら働く・イシカワタクボクなの?

 

何でもかんでも「おもてなし?」冗談言うなと思いませんか?

変なジイさんは、マスコミの報道なんかは鵜呑みにしません。

食事中にコオロギ流すなよ。全く迷惑な放送です。

 

Comments (2)

23358 Survival

2024-02-15 11:49:21 | 23350

おはようございます。本日、こちらは曇り空から今にも雨が

降りそうな気配です。これは、小市民の涙か溜息か?

 

巷では、裏金騒ぎで全く聞き苦しい。庶民はメゲズにじっと

サバイバルです。そうなのです「I will survive」という感じ。

自己流で勝手に捉えると、「俺は生き抜くぞ!!!」ってこと?

 

そこで、ふと思うのは、尾崎紅葉の「金色夜叉」です。

若い方々がお分かりなるのは少ないかも知れません?

所謂、このご時世のカネがテーマの恋愛小説です。

 

主人公・貫一はお宮に惚れ込んで結婚を夢に見ていた。

ところがどっこい、ダイヤモンドに目が眩み見事に

裏切られて失恋。恋マイナス・カネ=失恋と裏切り?

 

恋敵の富山家に嫁ぐことになったお宮に向かって

熱海の海岸で出会った時に恨みのセリフを吐く。

「来年の今月今夜、この月を僕の涙で曇らせてみせる」

 

全く今日の天気の様な感じ。「精神的な豊かさはお金では

手に入らない」何てことを政治家の方々は分かっていない。

 

いいや、言いかえると分かりたくもないからカネに執着する。

所謂、自分だけの世界で「Going my way」なのでしょうか?

 

世の中、人の為より自分の為?全く溜息の連続で資本主義には

困ったチャンの連続です。貧乏な年金生活のジイさんは

時々、天に向かって「いい加減しろ」と叫ぶ。ヤダヤダ。

 

Comments (2)

23357 Valentine

2024-02-14 13:01:11 | 23350

おはようございます。2月14日=Valentine's Day です。

日本で言えばチョコレートの大量消費宣伝拡散の日(笑)

僕の様な年寄りのジイさんは全く無関係の関係です。

 

商売人が、恋人に告白することを奨励したのが始まり。

最近の TV or Net でCMをするより相乗効果があった。

 

言いかえると「土用の丑の日にウナギを食べる」と宣伝

文句を考え出したCMの天才:平賀源内が江戸時代の

庶民を騙して世の中に拡散した。よう知らんけど?

 

本来は、ローマ時代に男女を結び付ける婚活祭りが源流。

ですが、一説には恋愛に呆ける兵士の戦闘意欲が欠ける

のを避ける為に「結婚禁止令」を出した。

 

これを無視して司教が若者の為に、秘密裏で挙式を行って

いた。政府は強制逮捕して処刑した殉教の日だそうです。

何とも可哀そうなお話です。ホンマかいな?

 

世界各地でカップルの愛の誓いの日とされておりますが、

そのやり方は国によって異なる。♂→♀、或いは♀→♂と

マチマチで愛の表現と告白することが習慣となった?

 

まあ~ハッキリ言って、いい加減なお話だと思いますから

ネット用語で「フィッシング」の様な物では?(笑)

 

そこで、タイのちょっと古い音楽を聞きながら投稿です。

Sai Va Si Bor Thim Kun (You said we will not leave, didn't?)

この歌は結構に有名らしい?

 

簡単に言えば、失恋ソングで「別れないで行こうね」と誓った

筈でしたが、そうならなかった。こんなことはよくあります。

この様なバレンタインでの苦い思い出があるかも?です。

 

乗り越えて成功した方々は、最終ゴールに向かって挙式です。

最近の傾向としては、結婚式で黒のドレスを着用する花嫁が

増えているという噂があるらしい?ガセネタか?

それとも流行を狙ったゲンナイの情報拡散なのか?

 

どうも韓国では、黒いドレスを着て結婚記念の写真を撮るのが

流行しており「韓国風にしたいと来店する人が増えている」

とネットで騒いでいるらしい?

 

最近の日本では、韓流ドラマ、K-Pop、サムゲタン、キムチ、

トッポギ、化粧品、Galaxy等と CM or PR が頻繁にTV放送され

巷では、韓国の逞しい商売戦争に煽られている気がします。

 

脱線が多い記事ですが、きょうは若者にとって婚活一戦の日

だと思います。是非とも大いに努力して、より多く合体して、

少子化を打破して、この国の為に、昼夜を問わずに頑張って

下さい。お坊ちゃま💛お嬢ちゃまの健闘を心より祈る(爆笑)

 

Comments (2)

23356 自己防衛

2024-02-12 19:41:16 | 23350

 

NATO加盟国の国防支出が基準に満たなければロシアから

攻撃されても米国は防衛しないと、トランプが宣言した。

 

言いかえると、やる気のない国は知ったことではないと

発言したのと同様です。

 

従って、日本の様に何でも米軍頼りというのは有り得ない。

中国から攻撃されてもシカトするという意味です。

米国にとって、当然の発言だと思います。

 

これを日本はどう捉えるか?冗談ではありませんよ。

マジで自国のことは自国で対処する必要があります。

 

なので、ワイワイガヤガヤといつも喧しい沖縄から

米軍がグアムに撤収することは有るかも知れない?

綺麗事ばかり並べている日本国民は覚悟が必要です。

 

要するに、米国はもはやウンザリで、カネは要る、

米軍人は他国の為に命は捨てないと宣言した様な物です。

 

これで日本は反応しないのか?トボケタ政治家はどうか?

無法者3兄弟は、ついに実行に移すチャンス到来だろう?

台湾だけの問題では決してありません。韓国も同様です。

 

日本は、①積極的に核装備し軍備を増強する作戦なのか?

②攻撃され放題で、ウクライナ、ガザ地区の様な状態に

 突入しても限定的な抵抗で頑張るのか?

 

或いは、③最初から白旗をあげて素直に植民地として

奴隷の様に無抵抗の監獄で静かにするか?

 

恐らく、この3択が現実的な進む道だろうと思います。

さて、読者の皆様は、どの道へ行くのを選択しますか?

 

もはや迷っている問題ではなく、即断しないと間に合い

そうにもない。戦後70数年間の冬眠生活にさようなら。

いよいよ日本の真価が問われる時です。

 

まさに、シェークスピアの戯曲「ハムレット」の一節

「to be or not to be, that is question」なのです。

 

考えられる第④の道は、他国に逃亡の難民生活か?

これも楽なようで相当に難しい。

 

世界難民数は、8240万人と言われています(2020年時点)

この仲間入りが可能かどうか?どこの国でも拒絶反応です。

決して安全で安心な決断とも言えない状況です。

 

Comments (2)

23355 自民党総裁選

2024-02-12 14:23:12 | 23350

岸田総理は、2024年9月末に自民党総裁の任期を終える。

そこで、いよいよ、続投か?再選か?が問われます。

 

我が国は政党政治。現在では自民党が権利を持っているから

自民党の総裁が決まると自動的に総理大臣になるのが一般的。

 

そこで気になるのは誰がなりそうなのか?これが問題です。

人騒がせな情報はマスコミです。この方々は何を根拠に

情報発信しているか?これには大いに疑問があります。

 

笑ってしまいませんか?「小・石・河」だそうですよ。

根拠は何処からか?どうも庶民のアンケート調査らしい?

 

冗談を言ってはいけませんよ。この国はいつの時代から

総理大臣を直接選挙で決めるの?聞いたこともありません。

選挙権もない人に聞いて総理大臣が分るのか?無理です。

 

そうだとすれば、こんないい加減な数字を並べて、好き勝手に

ガセネタ流すのがマスコミだと胸を張って言えるのかです。

相当に酷いミスリードです。因みに僕は3人とも大嫌い。

 

現在の状況では、自民党内で闇鍋つついて密談で決めるか?

自民党議員だけの選挙か?或いは、支持党員を含めた選挙

なのか?が決まっておりません。何れにしても自民党内です。

 

ただ言えることは、一般庶民及び国民には投票の権利が

ありませんから巷のアンケートなんかは聞くだけ無駄です。

 

簡単に言えば、マスコミが大好きな人が総理大臣だと情報を

拡散しているに過ぎない。「小・石・河」は都合が良いの?

勘繰りたくなりませんか?いい加減にして欲しいと思います。

 

要は、衆議院を解散しない状態ですから誰だか良く分からない。

もしも解散なら、誰が総理になるかは勝ち抜いた政党が決める。

なので、重要なのは、衆議院の解散をするのかどうかです。

 

更に衆議院を解散し、選挙をしても、誰が総理大臣なのかは

一般庶民には無関係です。それは「政党」が決めるものです。

 

しかしですよ、日本もそろそろ直接選挙で国のトップを決める

大統領制に変更してもよさそうだと思います。

 

有権者の我々が総理大臣を決めることが出来ないのはどうでも

よいと思うのは当然のことです。カラスの勝手でどうぞです。

きょうのお勉強は総理大臣は、どの様にして決まるか?です。

 

(補足)

「内閣総理大臣」と「首相」とはどう違うのか?

 法律上では「内閣総理大臣」です。「○○首相」と呼ぶ

 ことはあまりない。混同しないことです。

 

Comments (4)