今日モコのオイルを、ディーラーで交換してきました。
行きつけのディーラーは年中キャンペーンをやってて、車の排気量でオイル交換
してくれるんです。
つまりもこのオイル交換代は、660円(税別)です。
でも、エレメントを交換すると、エレメント代+工賃で2000円くらい取られるんで、
今度からオイル交換は弟に頼もうかな?と考え中です。
弟に変えてもらうとすれば、オイル代1200円+エレメント代500 . . . 本文を読む
本日マーチのタイヤを交換してきました。
行きつけのタイヤショップでプレイズの185/55R15を4本コミコミで43700円でした。
前つけてたタイヤは、Bスタイルの165/65R15だったんですが、やっと推奨サイズ
が履けました。じつは、前回インチアップと同時にタイヤを交換して、予算が
少なかったもんで、安いタイヤになってたんです。
交換後をもう1枚
ちなみに、交換前はこんな感じ
. . . 本文を読む
マーチに続けて、モコも洗っておきました。
こちらは、シャンプー洗車のプレストコート仕上げです。
でも、モコの洗車が終わると同時にが降り出してしまいました。
最近プレストコートの使用にも慣れてきて、だんだんとコーティング液の切れて
きた感覚がわかるようになってきました。
これで、コーティング液も長持ちしそうです。
今使ってる、プレストコートはお試しサイズなんで、容量が少ないんですが、
今日で . . . 本文を読む
朝起きると、雨が降っていなかったので、早速洗車です。
まずは、ボディをシャンプー洗車して、SP-1で水垢取り。
そして、仕上げはブリスでコーティングです。
ファインクリスタルやプレストコートでは大丈夫なんですが、ブリスはなぜか
水垢がつきます。
でも、水垢と言っても、コーティングの上についてるだけですんで、SP-1で
簡単に落とすことが出来ますし、まあ、施工性はこの3つのコーテイングの中で
一 . . . 本文を読む
久しぶりに洗車用品を注文しました。もちろんポイント利用です。
新しいコーティングです。
今度は、アクアウイングのG-hardを使ってみることにしました。
マーチに使用予定なんですが、また一度ポリッシャーで磨かなければ
いけませんので、施工時期は今のところ未定です。(暑いので)
ついでに、プラスチックリペアKITも頼んでみました。
うちの車には、バイザーはついていないんですが、マーチのヘッドラ . . . 本文を読む