終了時間はPM7:00でした。
予定では、PM5:30頃には美装まで終わってる予定だったん
ですがねぇ。
毎度の事ながら、余り段取りのよろしくないミサワさんでした。
で、本日の作業内容は、フローリング張替え時に干渉する
壁のボードを除けて、リビングの途中からフローリングの
張替えがスタートして、1階の廊下まで進みました。
で、リビングのドアの建具と、洗面のドアの建具を交換済み。
苦労した洗 . . . 本文を読む
やっとフローリング張りが始まりました。
洗面の入り口の部分を、職人さんが悪戦苦闘しながら、何とか
フローリングをはめ込む事に成功しました。
で、残りのフローリングの剥ぎ取りの方は、順調そのもの。
前回は、全て人力でしたが、今回は秘密の道具が大活躍。
電動のこぎり(丸ノコ)で一刀両断です。
そりゃあもう、早いのなんのって・・・驚きです。
もちろんパネルにも傷がついていないんでOKですね。
. . . 本文を読む
フローリング張替えクロスの補修工事が始まり
ましたよ。
今回も、職人さん4名、そして、ミサワさん3名の大所帯
小さい我が家では、身動きさえ難しい位の人口密度です。
まずは、床の張替え箇所のフローリングを剥いで、そして、
フローリングの張替えをやりにくいところの壁を剥いでいってます。
何度もミサワさんには手直しをお願いしているんで、私の
気になるところは、ミサワの監督さんが気をつけてくれるの . . . 本文を読む
今日もまた朝から良い天気。どうやら、ゴールデンウィーク前半は
毎日良い天気みたいですね。
天気さえ良ければ、もちろん洗車です。
でも、ミサワさんが家の修理に来るんで、いつもの如く、超簡単
洗車で終了でしたがね。
ボディは、シャンプー洗車コーティング。そしてホイルも洗浄
コーティングで終了です。
いつも通りのピカピカボディにウットリ・・・
そして、ツルツルホイルにもまたウットリでした。
. . . 本文を読む
家の補修工事が始まります。と言っても一応2日間で終わる予定。
そう言えば、昨年のちょうど今頃は、クロスの張替えで、
ゴールデンウィーク中の9日間(だったかな?)ずっと作業
してた覚えがありますね。
一番の希望は、もちろんきちんと直してくれる事なんですが、
どうもミサワさんはそれが苦手らしいです。
まあ、対応してくれるだけはマシとしたものでしょうね。
同じ穴吹ミサワホームの高知支店の中で建てら . . . 本文を読む