mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

リアキャリパー交換しました。

2012-07-01 19:46:00 | 
チョコチョコとパーツを集めてた、エルグランドのリアキャリパー流用。一応全てのパーツが揃った ので、専属整備士の弟にお願いして交換してもらいました。 まずは、中古キャリパーをOHしなきゃいけないので、弟にシールキットを頼んでました。 で、キャリパーをバラバラに分解して、洗浄してシールキットを交換。 10万キロオーバーの車から外されたキャリパーの割には綺麗だったかな(弟談。) で、お次は、キ . . . 本文を読む

家について859(6月30日の発電量。)

2012-07-01 07:37:03 | マイホーム
ダメダメでした。グラフは低調。昨日の発電量は、5.3kw。売電量は1.7kwでした。休みだった嫁さんと 息子が出かけててくれたのが、せめてもの救いかなぁ。 太陽が出なきゃどうしようもありません。毎日嫌になる位の低発電量です。曇っててもある程度、空が 明るければそれなりに発電してくれるんですが、雲が厚かったりして、空が暗いとお手上げです。 本日も、空は暗め。現在の発電量は0.0kw。いや、0.0 . . . 本文を読む

家について858(6月の総発電量。)

2012-07-01 05:42:39 | マイホーム
本当ならば、昨晩更新する予定でしたが、忘れてました。6月の総発電量は433.6kw。売電量は324.3kwでした。 あ、売電率は約74%でした。 やっぱり、6月は梅雨時期。発電量は伸びませんでした。グラフはガタガタです。20kwオーバーの日が少ない こと・・・それでも、1月と2月の月間発電量は超えてます。 でも、今月の発電:消費で見ると赤字です。やっぱり、暑くて眠れないので、エアコンを付けてるの . . . 本文を読む