丁度、専属整備士の弟の都合が付いたので、今朝、早朝からラパンのナビパネルを
交換してもらいました。
そうコレです。この色です。さすがは純正品。色もバッチリ合ってます。あ、当たり前か。
インパネに一体感が出ましたね。
嫁さんにもお褒め頂きました。
で、もう1品用意してたものがあったんですが、それはコレ。
ボディの補強パーツ。コレはハスラー用。先日、楽天の余ってたポイントでお買い上げ
してま . . . 本文を読む
昨日は、まずまずのお天気。天気予報よりも随分良いお天気でしたね。
昨日の発電量は12.4kw。売電量は6.3w。売電率は約50%でした。何この
消費量は。35kwオーバーだって。まあ、休日でとにかく寒いので
エアコンフル稼働状態だったんで仕方が無いのかなぁ。
もう少し何とか節電したいんですが・・・寒がりが多いとどうしようもありません。
それでも月間発電量は150kw目前まで迫ってきました。あ . . . 本文を読む
前回の交換から約3500km。専属整備士にお願いして、オイルとエレメントを交換
してもらいました。
整備場と言う名の実家の駐車場では、奥の方でモコもオイル交換中でしたね。
いつもの如く、5w-30の100%化学合成油使用。
やっぱり、オイル交換後はエンジンが静かになって調子が良いです。誰にでも
体感できそうな感じですよね。本当は、資金があれば1000km毎にオイル交換したい
くらいです。
. . . 本文を読む