![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/d1d480ebc76bb0e3c3f2d5315a81f30b.jpg)
朝早くから、昨日の続きを始めましたよ。
で、今日も大汗かきながらの作業です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあ、昨日の段階でほとんど終わってたんですがね。
まずは、今朝の作業開始前から・・・
昨日屋根を組んで、中の棚も一部つけてたんで今朝の作業前は
こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/c070d1b61a574ac8b2ce8e7c029c9371.jpg)
で、中の棚の取り付けをさっさと終わらせて、次は扉の取り付け。
ちょっと扉の角度の調整をする必要がありましたが、簡単に
終わりましたよ。
そして、各部のネジを全て増し締めして組み立ては完了です。
でも、このままじゃ風が吹いてくると倒れそうなんで、もちろん
アンカーをつけました。まあ、下が土間じゃないんで
オールアンカーはムリなんで、穴を掘ってモルタルを
流し込みました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/a03977896dc9e1bc26ea4439cf1ef94f.jpg)
これ位流しときゃ大丈夫でしょう。ちなみに、4箇所でモルタル20kg+
砕石(庭にあるやつね)少々使いましたからね。
このお陰で、今日の洗車がちょっと手抜きになりましたが、
物置の仕上がりには満足できたんで良しとしましょう。
追伸:そろそろモルタルも固まったみたいなんで、夕方からは
中に荷物を入れる予定です。これで家の中もちょっとは片付く
かな?
ブログランキング参加中です。ランキング中々上昇
せず・・・
クリックお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
で、今日も大汗かきながらの作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあ、昨日の段階でほとんど終わってたんですがね。
まずは、今朝の作業開始前から・・・
昨日屋根を組んで、中の棚も一部つけてたんで今朝の作業前は
こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/c070d1b61a574ac8b2ce8e7c029c9371.jpg)
で、中の棚の取り付けをさっさと終わらせて、次は扉の取り付け。
ちょっと扉の角度の調整をする必要がありましたが、簡単に
終わりましたよ。
そして、各部のネジを全て増し締めして組み立ては完了です。
でも、このままじゃ風が吹いてくると倒れそうなんで、もちろん
アンカーをつけました。まあ、下が土間じゃないんで
オールアンカーはムリなんで、穴を掘ってモルタルを
流し込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/a03977896dc9e1bc26ea4439cf1ef94f.jpg)
これ位流しときゃ大丈夫でしょう。ちなみに、4箇所でモルタル20kg+
砕石(庭にあるやつね)少々使いましたからね。
このお陰で、今日の洗車がちょっと手抜きになりましたが、
物置の仕上がりには満足できたんで良しとしましょう。
追伸:そろそろモルタルも固まったみたいなんで、夕方からは
中に荷物を入れる予定です。これで家の中もちょっとは片付く
かな?
ブログランキング参加中です。ランキング中々上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
クリックお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます