洗濯機を買い換える計画をしてたmori家。今日も電気屋さんに行って見て来てました

。
で、買ってきたのはこのテレビ

。液晶の32型、東芝のレグザです

。見事に、ヤマダデンキ
の策略にハマッタと言うか、何と言うか・・・店頭のこれ以上引けないって価格からちょっと
値引いてもらえた

ので購入です。
ポイントを考えると、楽天のどのお店よりも安く手に入りましたね

。ちなみに5万代です。
いやしかし、ちょっと待て、洗濯機は

って方、貴方の考えるとおりです

。
これで、mori家の家のテレビは完全地デジ対応。(と言っても2台だけですが。)残るは
車

ですねぇ。
実際のテレビのセッティングは、また明日のブログででも・・・
ウチはメインの28インチテレビがアナログ専用。嫁入り道具であるため、簡単には手放せない代物・・・
デスクトップのパソコン、車、携帯は地デジ(ワンセグ)対応なのに、メインがアナログで、未だに録画はアナログオンリーです。
早く地デジの高画質を毎日みたいものです。
ちなみに実家のテレビ3台は昨年までに東芝レグザに全て更新されており、帰省した時、レグザは画質が良いなと思ってましたよ。
しかし、アナログテレビ(25インチ)をリサイクルに出さなかったんで、
息子の部屋で鎮座してますがね。
うちは、パソコンはTVチューナーさえありませんし、車は未だにアナログです。
携帯は、私の携帯だけワンセグ付きですが、録画は全てアナログです。
うちのメインのプラズマTVを買ったときは1インチ1万でしたが、本当に安くなりましたねぇ。
もしかして、もうちょっと待てばもっと安くなったんでしょうか?