
いやー、この3連休毎日良い天気ですね。
って事で、今日も早朝から洗車してました。
綺麗になって気持ちがいいので、今日は多めに写真をアップしてみます。
今日の洗車は、まずボディをボディクリンで洗ってから、
アイアンカットで鉄粉取り、そして新コーティング付属の
下地処理剤で磨いてから、コーティングして終了。
撥水具合はこんなん感じです。

この新しいコーティング剤って、撥水具合と言い臭いと言い、
何だかポリマーG1000に似てる様な気がするのは私だけでしょうか
あ、仕上がりをアップで見るとこんな感じ。

で、ホイルの方も、ホイルクリンで洗浄して、アイアンカットで
鉄粉とって同じコーティング材で仕上げて見ましたよ。
まずは、鉄粉取り中の写真を。

ボディだと写真撮っても分からないくらいの鉄粉の付着量だったんですが、
ホイルはやっぱりブレーキダストが凄いですね。
まあ、最終的には綺麗になったんで良しとしときましょう。

今日は多めの写真でお送りしたこの洗車日記いかがだったでしょうか。
コメントは常時募集中ですが、ブログランキングの方のクリックも
お願いします。

追伸:ミスで、写真サイズがバラバラになってしまってますね。

って事で、今日も早朝から洗車してました。

綺麗になって気持ちがいいので、今日は多めに写真をアップしてみます。
今日の洗車は、まずボディをボディクリンで洗ってから、
アイアンカットで鉄粉取り、そして新コーティング付属の
下地処理剤で磨いてから、コーティングして終了。
撥水具合はこんなん感じです。


この新しいコーティング剤って、撥水具合と言い臭いと言い、
何だかポリマーG1000に似てる様な気がするのは私だけでしょうか

あ、仕上がりをアップで見るとこんな感じ。


で、ホイルの方も、ホイルクリンで洗浄して、アイアンカットで
鉄粉とって同じコーティング材で仕上げて見ましたよ。
まずは、鉄粉取り中の写真を。

ボディだと写真撮っても分からないくらいの鉄粉の付着量だったんですが、
ホイルはやっぱりブレーキダストが凄いですね。

まあ、最終的には綺麗になったんで良しとしときましょう。


今日は多めの写真でお送りしたこの洗車日記いかがだったでしょうか。

コメントは常時募集中ですが、ブログランキングの方のクリックも
お願いします。


追伸:ミスで、写真サイズがバラバラになってしまってますね。

やっぱり走行距離が多くなってくると仕方ない
ですよね。
でもまだまだ現役で頑張ってください。
私は最近忙しくて付きに回程度しか洗車出来ていません。
おまけにまたファミリアの具合が・・・。今度はドライブシャフトのようです。入院中ですが、まだ原因がはっきりしていません。