相変わらず、ほとんど乗ってない自分の自転車。
息子の自転車のブレーキを変えてから調子に乗って、自分の自転車も・・・って
思って色々とパーツをゲットしてました。あ、もちろんポイント利用でね。
忙しかった仕事も一段落したので、今日は有給。気候もいいし、パーツを変えてみるか
って重い腰を上げましたよ。
本日の交換部品は、リアのスプロケットとリアのディレーラー、そしてチェーンです。
リアのスプロケットは元々付いてたのがアルタス?そして、交換するのがアリビオ。
リアのディレーラーは元々がアルタス。交換するのがデオーレです。チェーンは・・・
良くわかりません。
シートをかけて庭に置いてる自転車を持ってきてから。まずはリアのタイヤを
丸ごと自転車から外します。
ノーマルのスプロケット。11~34Tってのが付いてます。だからローギアなんて使いません
軽すぎますからね。新しいスプロケは11~28Tのクロスレシオです。
折角外したので、ハブのグリスアップと玉当たりの調整の様なこともしておきました。
ベアリングの鋼球や玉押しも掃除してから、
たっぷりグリスをつけて、玉当たり調整。
回転がコリコリせずに、軸がガタガタしない程度に玉押しを締めます。って、工具使わずに
指で締めた程度で大丈夫なんですが、これ普通かな調整が済んだら、玉押しを押さないように
押さえてナットを締め付けて完了。この後、玉当たり具合をもう1度確認するのを忘れずにね。
ハブが終わったら次はいよいよ本題のスプロケット交換。フリーハブにグリスを薄く塗って、
入るところに入れていきます。で、仕上げは40Nmで締め付けて完了。9速なので、元々
スペーサーが付いてました。10速のスプロケットでも入りそうなハブです。
と、ここまではまずまず順調でしたが、ここからの写真が・・・
ディレーラーもう付いてます。チェーンも。不慣れ(初めて)なもので、写真を撮る暇もなく、
必死に作業してました。
ディレーラーを替えて、間違わないようにチェーンを通してチェーンを繋ぐ。(この間息子の自転車の時は通し間違いましたからね)
元のチェーンにはミッシングリンクが付いてたんですが、工具もないので外せず。仕方がないので、
普通にピンでつないでます。今度工具買って、ミッシングリンクでつなぎなおします。(予定)
で、ここからが面倒な変速調整です。ネットで調べた変速調整の仕方を必死に思い出しながら作業
してました。えー、そりゃあもう必死でした。何で、トップまで変速しないのとか、なんで、カチャカチャ
音が出るのとかね。まあ、それでも満足いく出来です。ついでにフロントディレーラーの調整も
しておきましたからね。ワイヤーが伸びてて調整しきれなかったんで、ワイヤーを少しだけ強く張り直しました。
めったに乗らない自転車なので、違いは判りませんでも、自己満足はできました。
お昼ご飯も食べずに、2時過ぎまで作業してましたよ。仕事してるより必死だ。
忙しい仕事も一段落。気候も良いので、1度だけ仕事場まで自転車で行ってみる予定です。
あくまでも、1度だけですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます