mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

家について937(9月7日の発電量。)

2012-09-08 05:49:12 | マイホーム
20kwオーバーには惜しくも届かず。でもたっぷり発電してくれました。昨日の発電量は19.8kw。
売電量は16.3kw。売電率は約82%でした。久しぶりに売電率が80%を超えました。そして、9月初の
黒字でした。とてもとても借金を完済するのは無理そうな黒字ですが、嬉しいものです

あ、そう言えば、四国電力で5%必要って言われてた今夏の節電が昨日で終了。結果から見れば、
全然問題ありませんでしたね。最大時でも発電量の90%を超えた事がなかったんじゃ無いかな
節電効果も間違いなくあると思いますが、ウチも含め各家庭に設置されてる太陽光発電も随分
節電の助けになった事と思います。「たら」「れば」の話をしても仕方がありませんが、原発
の再稼動って本当に必要だったんでしょうかねぇ。

ウチの周辺って凄く太陽光発電を設置してる家が多いんですよねぇ。さすが、新興住宅地って感じです。
新しく出来てる家は、初めから太陽光発電が載ってるし、近所の家の屋根にもあと載せで太陽光発電の
パネルがドンドン設置されてます。

今年の冬も、たぶん節電が必要でしょう。また太陽光発電が少しでも節電の助けになれば良いんですがねぇ。


ブログランキング参加中。応援お願いします
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿