mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

洗車考 1

2005-12-24 18:52:36 | 
あくまでも、私は洗車が好きな素人です。
間違っているよ!という指摘もあるかもしれませんが、私の洗車方法について
紹介したいと思います。

私は、天気さえ良ければほぼ毎週(ていうか休みの日)には洗車をしてます。

実家にいたときから、結婚してアパート暮らしをし始めたとき、そして
マイホームを持った今でも毎週のように洗車してます。

ちなみに、洗う場所は基本的に実家orうちです。
洗車場には片手で足りる位しか行ったことがありません。

今まで色々なシャンプーやワックス・コーティング剤を使ってきましたが、
今では、楽天の洗車の王国で買った物が殆どになりました。

普通に洗車のみの時の洗車の仕方は、
①水でボディを流す。
②シャンプーをスポンジに直接つけてボディを洗う。
③シャンプーを水で洗い流す。
④セーム皮で水分を拭き取り で完了です。

私は、バケツで水で薄めて使うようなシャンプーでも直接スポンジに
つけてボディを洗ってます。本当はいけないんでしょうが、
私が考えるにはシャンプーなんかつけなくても、スポンジでボディをこすれば
汚れは落ちます。
反対に水垢やピッチなんかはいくらシャンプーをつけても落ちません。
(単純なシャンプーで考えた場合)
なので、シャンプーは傷をつけないための潤滑剤と考えているので、直接
スポンジにつけて「あわあわ」でボディを洗っています。
その代わり、シャンプー後のすすぎはきっちり洗剤分が落ちるまでやってます。

ファインクリスタルを使用するときは、④の拭き取りの前にファインクリスタル
をスプレーして、スポンジで塗りこみ、再び水洗いして拭き取りで完了です。

次は、綺麗に仕上げるときの洗車方法を書きたいと思います。


追伸、今日磨いてて気づいたのですが、スクラッチカットを人力で磨きこむ
のは、結構労力がいります。(前から思ってましたが・・・)ということで、
ポリッシャーが欲しくなってヤフオクで見てみました。結構安くあるのですが、
こんな安もんで大丈夫か?という疑問がわきます。
お勧めの安いポリッシャーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿