mori家の日記

日記帳代わりです。また、マイホームやマイカーについても紹介させてもらいます。最近、太陽光発電を導入しました。

建築日記28(基礎施工中7)

2008-06-05 02:16:50 | マイホーム
もうこれで基礎は完成ですね。きっと・・・まあ、型枠が一部残って
ますがね。

先日から変わった所と言えば、まず、基礎上部にレベラーが打たれてます。
そして、玄関の土間と階段、テラスに生コンが打たれてます。
それから、ベタ基礎の穴が空いてた部分が埋められて(きっと、お札を
入れたんでしょう。)、排水・給水管が埋設されてますね。


で、基礎の周りもある程度の高さまで砕石で埋め戻されてますよ。

残すは、一部型枠の脱型と足場の組み立てですね。ココまで来れば
上棟は本当に目前。なんですが、どうもお天気がねぇ。
予定では6月10日の上棟予定。(以前のブログで6/11って書いてたような
気がします。)
しかし週間天気予報では、ちょっと難しそう。

さあ、天気はどうなるかな


ブログランキング。応援よろしく。
        にほんブログ村 住まいブログへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mori)
2008-06-05 18:44:32
お久しぶりです。お仕事頑張ってますか?

今年は大したプレゼントはありませんねぇ。
何と言っても先立つ物がありませんから・・・

あ、この家は、実家の横に建ててる祖父母邸です。
うちはまだ32年もあるローンに追われてますよ。

何とか、10年やってこれました。これから先はイササカ不安も
残りますが、金婚式まで元気でいられたら良いなぁって
思ってます。

オデメンさんもそろそろ・・・
返信する
Unknown (オデメン)
2008-06-05 15:00:43
こんにちは。コメントは本当にお久しぶりになります。そういえば奥様の誕生日と一緒だったなと思って覗いてみました☆

着々とプレゼント考えられてる様子で♪家も!マイホームは、それはそれは主の夢ですよね。

私も色んな物をこの際JERRYにねだろうと思ってます^皿^

10年記念おめでとうございます。私も今年、相方と8年記念を迎えるのであと2年以内に・・・なんて☆

お天気何とかなって欲しいですね><
返信する

コメントを投稿