昨晩も、窓の外でコンコン・ブーンブーンいってるので、窓を開けてみると
またカブトムシのメスを発見しました。
ちょっと、息子が腰が引け気味だったんですが、私が必死に捕まえました。
窓を開けて、飛ぼうとするカブトムシを押さえて、窓閉めて家の中に入れて
から捕獲成功です。
サイズ的には、この間のやつより小ぶりですが、元気です。
いったいどこから飛んでくるんでしょうね?自然に繁殖しているんでしょうか?
今度、夜にでも近所を廻ってみたいと思います。
でも飛んでくるのはメスばかり。
たまには、オスやクワガタなんかも・・・と言うのは贅沢でしょうか?
ペットブログにでもしようかな?
ブログランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

またカブトムシのメスを発見しました。
ちょっと、息子が腰が引け気味だったんですが、私が必死に捕まえました。
窓を開けて、飛ぼうとするカブトムシを押さえて、窓閉めて家の中に入れて
から捕獲成功です。
サイズ的には、この間のやつより小ぶりですが、元気です。
いったいどこから飛んでくるんでしょうね?自然に繁殖しているんでしょうか?
今度、夜にでも近所を廻ってみたいと思います。
でも飛んでくるのはメスばかり。
たまには、オスやクワガタなんかも・・・と言うのは贅沢でしょうか?
ペットブログにでもしようかな?
ブログランキング参加中です。クリックよろしくお願いします。

近くに森でもあるんでしょうか?
カブトムシも飼育しているので、ペットブログでも良いのではないでしょうか?
でも、針葉樹の方が多いような気がするんで、果たして
カブトムシが生息しているかどうかは不明です。
ペットブログにしようかと思ったんですが、登録変更が
面倒で・・・・